キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
2019/5/19(海生)平沢ツアー
おはようございます! 今日は石橋に行く予定でしたが、良い海況とは言えない状況でしたので、平沢にやってきました! コンディションは最高! べた凪です! 本日は、スペシャルティが沢山入っております! 早速、行ってきます! はいっ! まさかの3本潜りました! 皆様、底知れない体力の持主です! 本日は、喋りまくりました! その甲斐あって、エンリッチドエアダイバー3名、アドベンチャーダイバー2名誕生した! おめでとうございます! これからも、ステップアップしましょうね!
2019/5/18プール生!
こんにちは! てんとです(*^^*) 今日は久しぶり?にプール講習をしてきました! 今回もマンツーマンでゆっくり時間をかけてあれこれと教えちゃいました笑 最初は一人で撮ろうかなーって思ってたんですけど、 寂しいから一緒に写りましょうよってノリノリで撮りました('ε'*) 初めての中性浮力が5秒くらいでできたので凄かったですw(゜o゜)w これからもよろしくお願いしますねー!
2019/5/17 日本人と海外の人の違い
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 あれ!?気が付けば閉店時間… そういえばすっかりブログあげるの忘れていました笑。 今日はPADIの【インスタグラム】をご紹介しようかな☆彡 皆様PADIのインスタグラム見たことありますか? 写真を通して国内国外問わずに世界中の方に海の素晴らしさをご紹介できる のがインスタグラムの良い所ですよね~。 PADIのインスタグラムって結構海外の方々の作品が多くて… 海外の方ってナショナルジオグラフィックス的なカリッとした雰囲気の写真が好みなのかな? (私が撮影した加工作品です。キイロサンゴハゼちゃん) 逆に日本の作例って優しい雰囲気の生物の表情だったり雰囲気だったりのも比較的大ですよね!日本人の方々の作例もまだまだ少ないので是非投稿してみてくださいね(^O^)/ そして海の色々な一面を見て楽しんでみてくださいね~☆彡 PADIのインスタグラムはこちらをクリック
2019/5/16 獅子浜ツアー&OWD海洋講習!
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 一昨日プライベートで獅子浜にて潜っていましたが今日もやって来てしまいました(^O^)/ あ!今日はちゃんとしたツアーです。 さてさて今日は【エンリッチドエア ナイトロックス】を使用したダイビングです☆彡 タイヤパラオやフィリピンなどのリゾートと呼ばれる海外のダイブサイトはエンリッチドエアでのダイビングが当たり前になっていますが、ここ数年で日本でもかなり普及してきたシリンダーです。日本でも近い将来、エンリッチド・エアがレクリエーショナルダイビングのスタンダード・エアになるのでは?と言われています。 エンリッチド・エアは酸素濃度が多く窒素の割合が少ないため、ダイビング中、体に溜まる窒素量を減らすことができます。そのため、ダイバーが一番気になる減圧症にかかりにくくなります。一方、酸素濃度が高いことから、酸素中毒は浅い深度から生じやすくなります。 上手く使うととても安全ですが注意点もあるのでじっくりと学んで楽しんできました☆彡 今回の生物的にはカエルアンコウ(マッタリと歩いていました)、ビシャモンエビ、イトヒキベラ、サクラダイ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ、ホタテウミヘビ、オトヒメエビ、そしてネンブツダイの大群☆彡 今のおすすめ【イチゴミルク色】のアカホシカクレエビ …等を観察しながら楽しんで来ました(^O^)/ 講習チームはさくさく終わって時間も余ってたので即ツアーに!笑 なかなか人気の生物には会えませんでしたが、アカハタやオオモンハタ、ホタテウミヘビなどの幼魚に囲まれていました~ 赤ちゃん三昧。 行き付けの「かねはち」さんでお酒ガッツリのランチ?笑を頂きましたとさ ※ご本人の希望でモザイクをかけてます キューピッドではスキル系、知識系、カメラ系、テクニカル系と初心者から上級者まで幅広く学びながら遊ぶことができますよ~! また遊びに行きましょうね☆彡
2019/5/16(プール生)オープンウォーターダイバー講習
こんにちは! 今日は、オープンウォーターダイバー講習でプールに来ております! 今回のお客様のM様は、レックダイビングとリゾートダイビングに興味を持ってダイビングを始めたそうです! その夢、キューピッドで叶えてみせます! 夢の大きいM様、がっちり気合を入れてスキル練習してきました! 水面スキルは特にサクサクとやってしまいました! これから先が楽しみですね!
158 / 265
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
156
157
158
159
160
...
170
180
190
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ