キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

秋の気配
こんにちは大宮店入江です。今日は涼しいですね~。夏は大好きですが、さすがに連日の暑さが厳しかったのでかなり楽ですね。でも明日からはまた夏空が戻るようでちょっといっぷくといったところでしょうか。 昨日は特設で江の浦ツアーに行ってきました。夏の江の浦といえばイメージ的には濁り気味と思っていましたが、潜降してすぐ透明度10m、砂地に出ると15m近くありかなりGood!その上海は超がつくほど穏やか!でした。これは南西の風が強く吹いたため表層の水が沖に流れ、深場の冷たくて透明度の良い水が上がってきたからです。絶好のコンディションになりました。 とはいえ水温は上で26℃、徐々に下がって水深15mで21℃とかなりあたたかでした。ドライスーツの方とウェットスーツの方がいたのですが、ウェットスーツの方はちょっと寒そうでした。ドライだと陸上は暑くて死にそう・・・かと思われそうですが、キューピッドでは日影確保のためにテントを設営しているのでその下で準備をして、すぐ水をかぶればぜんぜんOK!水中ではやはり夏とはいえドライが快適でした。 水中はチャガラの群れ、カタクチイワシの大きな群れ、大きなイシダイ、ハナハゼの群れ、カザリイソギンチャクエビ抱卵、ムカデミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ&卵、泳ぐ巨大メリベウミウシ、マンリョウウミウシ、トウシマコケギンポ、アオリイカの卵の中の稚イカなどが見られました。 水温が高くて透明度が良くて魚がいっぱい!・・・といえばまさに秋の伊豆です。昨日はこれからやってくるベストシーズンの気配を感じました。南国のアイドルフィッシュたちがたくさんやってくるこれからの季節、伊豆がアツイですよ!ぜひぜひ潜りに行きましょう! ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!    〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038  Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━

デフォルト画像

親睦会「浴衣で屋形!」
こんにちわ、毎日うだるような暑さですね~!スタッフ武藤です。昨日行われました。親睦会「屋形船」で行われました。その時のレポートです。 駒形から出ている屋形船を貸しきって毎年行われています。屋形船、今回も浴衣を着ての参加者の方々がたくさんいました。総勢34名と大所帯で盛り上がりました。全員揃って出発するとまずは乾杯!大宮店店長の音頭とともに始まりました。最初は自己紹介!その後表彰式を行いました。まずは誕生日!8月が誕生日の方をお祝いしました(^o^)丿KさんFさんおめでとう!誕生日月に親睦会にご参加していただくとキューピッドより今年は素敵なログブックに押すハンコをプレゼントいたします。9月誕生日の方は是非来月ご参加下さい(^o^)丿 次はなんと10SP、20SP表彰です。20SPのNさん10SPのYさん Mさんおめでとうございます(^o^)丿そしてキューピッドにも続々MSDが誕生しております。 今回MSDに認定されましたのは4人、Nさん、Fさん、Yさん、Nさんおめでとうございました。 そんなこんなで大盛り上がり!更に舞台はヒートアップ!オオトロ争奪ジャンケン大会のスタートです。今回はイルカチーム、ウミウシチーム、クラゲチーム、クマノミチーム、ウツボチーム、カメチームにわかれ大決戦!チームの代表者がジャンケンで勝利すればオオトロが食べられるとあってみんな気合充分!勝負はクマノミチームの勝利!オオトロは格別だった見たいです。私も司会者特権で食べればよかったな(T_T) 他には一の蔵から出している発砲のお酒「すず音」こちらも争奪ジャンケン大会をしました。こちらはクラゲチーム、カメチーム、クマノミチームが勝利しました。こちらのお酒日本酒なのにシャンパンみたいと好評です。ゲームをやっているうちに屋形船はお台場に到着!この屋形船は屋上に登れるのでそこでみんなで記念撮影をして盛り上がりました。浴衣の女性陣だけ集め撮影をしたり、男性陣だけで男祭りだ~と叫び名がら盛り上がりました。 帰りの船はまたもやジャンケン大会今度はすず音の限定品「花めくすず音」をジャンケンで争奪しました。こちらはウツボチームが勝利しました。そんなこんなでおお盛り上がりな屋形船は無事終了!昨日ご参加された方お疲れ様でした。また来月は「9/19(水)やきとり」がありますのでふるってご参加下さいね(^o^)丿 ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!    〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038  Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━

デフォルト画像

今日は親睦会!
今日は8月の親睦会「屋形船」です! 浴衣でご参加される方もおおいのです。 キューピッドの夏の風物詩になっております。 今年もたくさんの方にご参加いただく予定です。 ビールをのみながらてんぷら、おすしを食べて隅田川をくだり、お台場までいってきます。 いつもお世話になっている屋形船は屋根の上にのぼることができるムーンデッキがついています。お台場まで行くとそこにのぼって夜景を楽しむことができます。 今年もおおいに騒ぎましょう! 今日は大宮店・赤羽店ともにお店の営業はPM5:00で終了させていただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いします。 楽しんできまーす! 親睦会の模様はまた明日ブログでご報告しますね。 ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!    〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038  Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━

デフォルト画像

小笠原記
こんにちわ、スタッフ武藤です。小笠原ツアーの余韻覚めやらぬまま今日は 小笠原であった出来事を書いて行きたいと思います。 8/11初日朝7:00~スタッフは集合して一路竹芝へ道も思ったほど混んでなくて 8:00すぎには無事到着!皆を待っていました。今回はトラブルもなく全員9:00には集合しました。買出しをすませ。 乗船開始!席はEデッキの先端部分でした。 8/11は一番混む便で950人オーバー!おがさわら丸に乗って席に荷物を置くと、スタッフ堀井が見送りに着ていたので皆で 甲板にでて見送られました。スタッフ堀井は小さくなるまで手を振っていました(^o^)丿 そんなこんなで無事出発!そこから甲板で酒盛りを行い午前中は終了!午後からは 船内イベント「おにごっこ」を開催しました。これは鬼が2人他13人が逃げて30分間つかまらなければ逃走者の勝ち! 逆に全員捕まえれば鬼の勝ちというゲームを 行ないました。全員汗だくになりながら船内を逃げ回りました。ここでは全員鬼につかまってしまい、鬼の勝ちに終わりました。 その他のイベントは「小笠原のオリエンテーション」を行ないました。 小笠原で見られるものや観光スポットなどを紹介しました。 あとはトランプやウノで盛り上がりその日は終了しました。 8/12朝から船内見学へ最初はおがさわら丸のブリッジに行きました。そこで計器や レーダーの説明などをしてもらいました。ブリッジにあった船長さんの帽子を かぶり記念撮影しました。その後機関室へ!機関室の中に入ると暑い!50度 ぐらいあり中は暑すぎます!エンジンなどを見学して終了!意外に楽しかったです。その後12:00に父島二見港に到着しました! いよいよここからよ~いドン 小笠原初日である弾丸日程に突入です! 船をダッシュで降りて宿に行くとそのままダイビングの用意をし、 おにぎりを食べるとまずは12:45PICK UPで到着ダイビングに向かいました。 この日は2ダイブ、二見港湾内にあるポイント 「日吉丸」と「沖二子」にいきました。 日吉丸は大戦中に沈んだ商船で横倒しの状態で水底に眠っています。ここでは 不発弾なども見られます。まずはここのポイントにエントリー!透明度は20m ぐらいで水温は25℃と暖かく快適です。見た魚はスカシテンジクダイがたくさん 群れていました。他にもホワイトチップやナンヨウブダイなどが 見られウォーミングUPには充分すぎでした(^o^)丿 「沖二子」は根魚がたくさんいるポイントでのんびり穏やかです。 エントリーすると岩の隙間にホワイトチップが2匹寝ているのが見られたり ニモに出てくるドリー(ナンヨウハギ)の幼魚がテーブルサンゴのすき間に 出たり入ったりしていました。根魚の数はすごく、ヨスジフエダイやノコギリダイ アカヒメジなど無数にいるではないですか?みんな自由に写真を撮っていました。 私はキンチャクガニを探そうと思い小さい岩をひっくり返していると、なんと シモフリカメサンウミウシが出てきました。そんなこんなで昼間のダイビングは 順調に終了しました。16:00ぐらいに港に帰ってくるとその後17:30から夕食 夕食は美味しくてみんな何杯もおかわりしていました。 その後18:30からボート&ナイト&レックダイビングをしに行きましに。/dolphin/} ナイトは昼間潜った日吉丸!夜になると雰囲気がガラット変わります。 ブダイの幕はりや寝ているユウゼン、カノコイセエビがわんさか出ていました。 透明度も良くアドベンチャーな雰囲気がありました。ダイビングが終わったら 星空がきれいでしたが、そこから船上花火鑑賞会へ! この日は夏祭りで、花火大会の日でしたので、現地のサービスに無理を言って そのまま船上花火鑑賞会をしました。事前に用意したビールを一杯やりながら 夜空に咲く大輪の花を見ました。時たまかなり低く花火が上がるので火の粉が 下まで届いたりしていました(^_^;)大丈夫なんだろうか?なんておもいました。 一通り花火を見たら帰港!その後小笠原の写真家の「田中美一氏」がスライドショーを行なっていただけるということで一路ショップへ移動しました。 小笠原の海で見られるものなどを見せてもらいモチベーションは一気に上がりました。帰りにお土産を買ってその日は終了!時間は23時を過ぎていました。 一気に駆け抜けたこの日、疲れ明日に備えました。 つづく

デフォルト画像

ただいま!
ただいま赤羽に戻って参りました。今回は9日間台風も来なくてケータも行けたし無事終了できてよかったです。最終日は船に揺られながら25時間みんな本当に遊びまくってお疲れ気味でしたが、夜は急遽F亭というなの飲み屋をおがさわら丸のCデッキに作りそこで最後の打ち上げをし、みんなの写真を見ながら盛り上がりました。次は絶対「泊まりケータ」だね~なんて話しながら(^o^)丿今回も大成功に終った小笠原!!来年は本当に泊まりケータやろうかな~と考えております(^o^)丿 ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!    〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038  Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving!