キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
スポーツ
2019/4/10 小笠原ツアー2日目
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 24時間の船旅から無事に小笠原に到着しました~!! 本日の小笠原天候は曇りですが気温は25度ほどあります!こちらでは今日はかなり寒い日らしいのですが、半袖&短パン&ビーチサンダルの住人の方に言われても説得力が無い笑。 今迄小笠原丸は揺れるもんだと勝手に思っていましたが、とても穏やかで快適な船旅! 良い感じに来島出来ました☆ 勿論こんな日は今日の午後から早速2dive! お二人共に久々のダイビングだったのでリフレッシュ気味にバラ沈と万作へ! やっぱり小笠原の海は綺麗ですねー! ムレハタタテダイの群れ、オニダルマオコゼ、ハダハカオコゼ、アオウミガメ、レンテンヤッコ、ヨスジフエダイ、ガーデンイールなど そして初日から小笠原は盛り上げてくれます! ザトウクジラの群れに遭遇! この尻尾の大きさが約4メートルだそうです! 因みにダイビングボートの横幅は3.8メートルなので船より大きい‥ 一体何匹居たんだろう? 初日から幸先良いスタート☆ さてさて今日の夜ご飯は【chara】 へ! 海鮮居酒屋のお店でアオウミガメなど食べられます! お味は想像にお任せします! 興味が有れば食べに来て下さいね! 明日から本格的に潜って行きまーす!
2019/04/10
2019/4/9 特設小笠原ツアー
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日は店舗は定休日ですが今日からツアーです! 行き先は‥ 小笠原!! 良い天気の中小笠原丸で一路父島へ向かいます! 甲板の上でお昼や夕食を食べて24時間の船旅です。 春先の小笠原はクジラが多く観察出来るので沢山観察したいと思います。 暫く電波の無い生活に戻りますのでまた明日ごブログアップしますね〜!
2019/04/09
2019/4/7 黄金崎ツアー
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日は黄金崎のサービスさんが運営している【なぎさ荘】からスタート☆ 古民家を利用したゲストハウスですが綺麗で海が近くてとても良いので今後は黄金崎ツアーで沢山利用したいですね〜☆ 週末になると海が荒れる‥あるあるを経験していますが泣 今日は無事に黄金崎へ! 海藻が綺麗だったので文字作りが… ちょっと間違えて黄金山寺になってる笑 でも黄金崎です☆彡 H様は昨日から本日にかけて一気にオープンウォーターダイバーからアドバンスドオープンウォーターダイバーまで一気に駆け上がって来ました(^-^) 安全管理や便利性を求めてドライspエンリッチsaも取得! かなりお上手なのでこのまま一気にマスタースクーバダイバー目指して行きましょー☆ 生物的には ベニカエルアンコウ コウイカの卵 ミノカサゴ イソコンペイトウガニ キタマクラ キリンミノ等 春先は一般種でも小さくてとてもかわいい写真が撮りやすい季節☆彡 昨日は沢山潜ったし伊豆半島大移動していたので、案外忙しかったですが今日はまったりとお昼食べて安全に帰りまーす☆ また遊びに行きましょうね!!
2019/04/07
2019/4/6 大瀬崎ツアーになりました
こんばんは!キューピッドチャーリーです。 昨日の夜からツアーに来ています! 宿泊はOPAだったのですが回りはこんな感じですね! 満開の桜の中からスタートです☆ 今日は黄金崎の予定でしたがちょいと変わってまたまた大瀬崎へ笑 生物的には先週と大きく変化はしていなかったので速攻で見つけてじっくりと水中で撮影☆ ヒレナガカサゴちゃん トゲトゲいっぱいのイバラタツ 恥ずかしがり屋のアカイサキちゃん 可愛いピカチュー 目が綺麗なミジンベニハゼちゃん☆ などなど観察して楽しんで来ました(^^)v 今日は西伊豆宿泊なので戸田で記念撮影☆ 大瀬崎みたいだけど違いますよー! 明日こそ黄金崎で潜れます様に☆
2019/04/07
2019/4/3 本日の営業時間のお知らせです
※※※2019年4月3日(水)の営業時間について※※※ 平素はご利用頂きまして誠にありがとうございます 本日4月3日(水)はお花見の親睦会の為営業時間を変更しております。 赤羽店臨時休業 大宮店営業時間 PM12:00-18:30 (営業時間変更) に営業時間を変更しております。 ご来店の際にはお気をつけ下さいませ。 大変お手数お掛け致しますがよろしくお願い致します。 *************************
2019/04/03
80 / 114
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
78
79
80
81
82
...
90
100
110
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ