キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
マリンスポーツ
2018/2/11 バブルメーカー 参加者募集中! (キューピッドメンバー限定)
こんにちは。 相変わらず寒い日が続きますね。 さて、昨年の今頃に、蓮田にあるスイミングスクールにおいて、8歳以上の子供たちにダイビングを知っていただきたきたく、バブルメーカープログラムを開催致しました。 その成果は抜群で、「今年も子供たちのために是非やっていただけないか」と、蓮田のスイミングスクールから、依頼が来ております。 キューピッドとしても、これから将来性のある子供達にダイビングを知っていただくことはとても良い事なので、出来る事なら協力し、開催したいと考えております。 そこで、もし、このプログラムに参加、協力できるようであれば、その旨、回答をいただきたいと思います。 開催予定日 3月21日(木)春分の日 11:00から17:00 開催場所 蓮田市のスイミングスクール(JR蓮田駅までキューピッドカーが迎えに行きます。) 協力内容 ダイブマスター: 水中で生徒様の安全管理(直接監督はインストラクターが行います。) MSD、レスキュー、アドヴァンス: 器材セッティング、マスクフィッティング、等プールサイドのお手伝い 募集人数 ダイブマスター 3名 MSD、レスキュー、アドヴァンスの中から 3名 以上、お手伝い出来そうな方は、早めに回答を、よろしくお願い致します。 募集人数が集まらない場合、開催出来ない場合もありますので、ご了承くださいね。
2019/02/11
2019/2/9海生(黄金崎ツアー!)
こんにちは! てんとです(^○^) 今日都心は雪らしいですが、こんなときだからこそ! 海に呼ばれた気がして黄金崎にいってきましたー!雪降ってない!(^^)/ 僕らのチーム専属でマダイの「ダイちゃん」がずっっっと近くでウヨウヨしていました笑 生物は イロカエルアンコウ、キリンミノ、マツカサウオ、スイートジェリー、コノハガニ、ウミフクロウ、ダイちゃん! などなど! そして、少し遅めのご飯も食べてこれからゆっくり帰ります🚐💨💨💨
2019/02/09
2019/2/3 海生(岩ツアー)
みなさんこんにちは! 今日は今シーズン初のダンゴウオを探しに 岩に来ております! 小さいのでみなさん見つけられるかな? では、1本目行ってきます! ダンゴウオ見つかりましたよー こんなのや ムカデミノウミウシ 見てきました! カニ汁を頂いて元気に2本目行ってきまーす! イロカエルアンコウ などなど! 見てきました。 インドカリーを食べまくってます! ナンを一人2枚食べて、お腹いっぱいです! さーて、安全運転で帰りまーす!
2019/02/03
2019/2/2プール生(オープンウォーターダイバーコース)
こんにちは! 今日は、オープンウォーターダイバーコースで、プールに来ております。 人生初の水中レギュレータ呼吸を今か今かと待っております! ポーズも決まってますね! カッコイイです! さくっとスキルが終わってしまいました。 筋がいいですね! 次回のプールも楽しみですね!
2019/02/02
2019/1/26 大瀬崎ツアー
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! 今日は大瀬崎に来ています! 今期初めての大瀬崎! やはり!この時期は透視度良い感じの海です(^-^) 今日はディープ講習でイケス漁礁へ☆ 自分でしっかりとコンピューターを見ながら 減圧症にならない様にと確認しながら、 自分で潜水計画を立てて潜ってきました〜☆ 大瀬といえばレア生物! 今日はかなーりレアなテングノオトシゴ! オレンジのイロカエルアンコウ そしてクロのチビクロカエルアンコウ ツバメウオやムレハタタテダイ そしてミズタマウミウシ☆ などなど(^O^) やっぱり大瀬はレア生物に出逢えるから面白い! 今日のお昼は沼津まで戻ってカネハチで締めて楽しんで来ました! これからの時期はウミウシシーズン本格派! また遊びに行きましょうね!
2019/01/26
87 / 117
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
85
86
87
88
89
...
100
110
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ