キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

スクーバダイビング

2019/8/18 今日は久しぶりに雲見へ☆
こんにちは! キューピッドちゃーりーです。 先日の台風は遅かったので、その影響の為に各ポイントもクローズの場所が多かったですが、昨日辺りから徐々にオープンし始めています! ‥という訳で今日は久しぶりに雲見へ☆ 強く残っていたうねりもかなり弱まってる様子で良い感じです!   入ってビックリ!深い場所でも水温25度! 透視度も10メートル以上と台風明けにしては良し!   雲見はポイントが幾つかありますし、エリアも広大なので潜り方のルート選択がいっぱい! ダイビング自体が久々の方もいらっしゃったので先ずはチェックダイブも込めてメインポイントの牛着岩へ! まずはリフレッシュも込めて水路からのエントリー! H穴を攻めます! 水温が27度と暖かい影響もあってキンメモドキとネンブツダイの群れが多くてビックリ!   雲見のポイントは岩の隙間や亀裂を通り抜ける 地形派の見所が多数! その後旧三角穴のポイントを巡りのんびりと安全停止! 2本目は沖の24ブイからフリー潜行!   ちょっとだけ流れもありますが特に気になる事も無くそのまま縦穴へ! ここではアナモリチュウコシオリエビ☆   その後、子牛の洞窟へ! 最近になって洞窟の奥の天井に小さな穴が開き 光が差し込んで綺麗!   普段は生物メインですがここでは地形メイン! こういうアドベンチャー的なダイビングもとても楽しいですよね! これからの時期がベストシーズンになるので興味がある方は雲見に遊びに来て下さいね!

2019/08/18

2019/8/17 プール生
こんにちは! てんとです(^O^)/   今日もプール講習で例のプールにやってきましたー! 今日はこの生徒さんとマンツーマンでやっていきまーす!   睨まれてる感じがするのは僕だけでしょうか・・・?(笑) と、とにかく頑張りまーす(^-^;

2019/08/17

2019/8/14 それぞれの目標へ!OWD取得&ダブルチーム☆
こんにちは! ノロノロ大風10号の影響で高波が高くなっていますが、、、(^-^; こんな時は台風に強いポイントへ! ‥という事で今日は獅子浜に来ています! さすが獅子浜!台風近くても穏やか! 台風の時にしては透視度も5〜10メートル以上と綺麗な感じ!   S様はついに今日がラストのオープンウォーターダイバー講習へ! お上手なので殆どのスキルはサクサクと終わり‥ マンツーマンでバディダイビングへ!   OWDが行ける18メートルまで探索して! ダイバーにサクッとなり‥ ついでにspの中性浮力の特訓までして… モンハナシャコ、ミノカサゴ、アカオビハナダイ、サクラダイをホバリングしながら 楽しんで来ました(^O^)/   ダブルシリンダーSPコースのS様は、さくっと課題をクリアしSPゲット! また、ダブルシリンダートレーニングチームは、エアをシェアしたり、いきなり止まったり、15分ピッタリ5メートルをキープしたり、バルブシャットのトレーニングをして遊んできました。 気が付けば、水中でチームが合流していて面白かったです! 今回見た生物は、クリアクリーナーシュリンプやオトヒメエビ、イソギンチャクモエビやビシャモンエビ、ムチカラマツエビ等エビ系が多かったです! さて、お盆休みなので、帰りの道路が混む前にさくっと帰りま~す!                

2019/08/14

2019/8/12 今日は3つのコースの開催☆
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 台風10号も来ていますが関東にはまだまだ離れているので特に影響もなく全然ベタ凪状態! 天気も良い感じでダイビング日和☆ 今日はスタッフ総出で3つのコース! 私は久々の体験ダイビング☆ 現地の頃は毎日散々やったなぁ〜! と思いながら‥ 頭よりも体が勝手に動く笑笑 今回のお客様はこちらのお二人! 全く初めての体験ダイビングに挑戦です! まずは陸上で一緒にダイビングのお勉強!! その後浅い所で必要最低限のスキル練習へ!! 最初は水面で呼吸の練習や呼吸器が外れた時の対応、マスククリアの練習をしてから ロープを使いながら耳抜きの練習! 初めてのダイビング! 最初は緊張していましたが徐々に慣れてきて途中から余裕な感じ! (本人は最初はプチパニックって言ってましたけど笑) ヘッドランド付近のイシモチ系やキンギョハナダイ、スズメダイの幼魚の群れ、ミノカサゴやミナミギンポ等観察して楽しんで来ました☆ とっても楽しかった様で良かったです! 色々な海の世界をご紹介したいので是非ライセンス取得して色々な水中世界を覗いてみて下さいねー! こちらはオープンウォーターダイバー講習の方! プールで練習した事の本番です! プールでもお上手ですが海でもお上手なスキルは健在!! ログもしっかりと確認して 初心者向けコースの方々は弥次喜多で締めて来ました〜!!! 更にツアー組みの方々は‥ 本日は大瀬崎!! さすがお盆、、、 あっちもこっちも人だらけ~(゜ロ゜)   水中ではミジンベニハゼが良い感じに可愛らしい住処にいましたよ~     移動中に見つけた貝殻にもこんな子が ここらへんの住居は貝殻が流行りみたいですね笑 他にもイロカエルアンコウも 全然似合わないところにいたりと 面白い海でしたよ~ こちらのご飯はガッツリ大瀬館! みんな大盛で! あれ?だれか鍋でも頼んだのかな?って思ってたら チャーシュー麺の大盛でした笑 もはやみんなで鍋でもしましょうか?笑 今日もわいわいと楽しい一日でした☆彡

2019/08/12

2019/8/10 連日のプール講習☆
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日はオープンウォーターダイバー講習のプール講習2日目です! 連日の猛暑もプールでクールダウンして心地良い笑。 昨日に引き続きS様の講習ですが、 昨日の内にサクサク終わり過ぎて、 達成スキルあっという間に終わったので より実践的なトラブル対応スキルの講習へ! 泳ぎながらのマスククリアや… 泳ぎながらのエア切れの対応…   そして潜水計画を立てながらのダイビング練習まで! 勿論、皆が苦戦する中性浮力も練習して来ました!   これである程度の海での状況に 既にしっかりと対応出来る様になっているので 明日からの海洋講習!楽しんで行きましょう!

2019/08/10