キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

スクーバダイビング

2018/8/10 小笠原ツアー
こんにちは! 今日は8月10日ですね! 世間ではお盆休みに入る方々も多いのでは無いでしょうか? 一時は台風13号や先日発生した14号と…冷や冷やしましたが、、、 今でこそ良い天気ですが、、、 なんだか改めて見ると結構際どい感じ攻めてますね笑 今回のツアー参加者の皆さんの願いが通じたのか? 日頃の行いが良い方々が多いのか?はたまた日本国民の願いが通じたのか? 無事に台風の大きな被害も無く無事に小笠原ツアー行けそうです(^O^)/ (今年は沖縄方面じゃなくて良かった…) 小笠原はこーんな場所にあり、、、 空港は無いので強制的に船になるのですが… 本州から1000㌔離れているので… 片道24時間の下手な海外旅行よりも長い航海です(^-^; 2016年に就航した三代目小笠原丸に乗るのは私も初めてです☆彡 2代目は乗った事あるんですけどね~☆彡(2015年?2014年?) 今回のご参加様達はこちらの方々!! お盆休み!という事もあって沢山の方々が集まりました☆彡 昔行った時は海が荒れ気味でケータ列島や母島に行けなかったので(^-^; 今回は前回ご一緒した方々もいるのでリベンジもしたいと思っています! 世界遺産にも認定されている【東洋のガラパゴス】と呼ばれている小笠原! 本日8/10-16までのロングツアーになりますので毎日現地からブログUPしますね(^^♪ それでは本日は出航&移動日なので期待に胸膨らまして行ってきまーす!  

2018/08/10

2018/8/8 プール生(オープンウォーターダイバー講習)
こんにちは! てんとです(^○^)   今日は久しぶりにプール講習ですっ!   小学5年生と中学2年生だって。 僕も社会人2年生なので平均年齢若すぎ!笑 雨ニモマケズの精神で頑張りまーす(^3^)/

2018/08/08

2018/8/5海生(オープンウォーターダイバー講習&富戸ツアー)
今日は、オープンウォーターダイバー講習とファンダイブで富戸に来ております。 天気は晴れ、とってもいい天気です! 大変な混雑の中、オープンウォーターダイバー講習を楽しみながら受講されております! そして、見事にオープンウォーターダイバーになりました! 自分へのご褒美で、豪華に海鮮を食しております! また、2週間後の黄金崎も応募していただき、ありがとうございます! 次は、アドベンチャーダイバーですね! ランクアップ、頑張ってくださいね!    

2018/08/05

2018/8/2 今年も秋の特設が出来ました~
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! 今日も猛暑日らしく大宮は38℃でとろけそうな暑さですね… 水分補給はしっかりと意識的にやっておきましょう(^O^)/ さて、本日はちょっと先の11月頃のお話です☆彡 たまたま去年と全く同じ日程で同じ内容なんですが… 今年も11月に【南紀串本ツアー】の特設が出来ました~(^O^)/ 今年の5月のGWの際は初日は海況不良の影響で和歌山県の串本ではなく… まさかの三重だったんですよね(^-^; (まぁこれはこれでとても楽しかったのですが…趣旨が違うので) 2日目のダイビングも串本エリアで潜れたのですが… ビーチポイントのみ(^-^; …と消化不良でのツアー催行となってしまった のでリベンジ組が立ち上がって 正式な南紀串本ツアーを開催したい!!とのご要望がございました(^O^)/ そこで、今年も秋の南紀串本ツアーを開催したいと考えています! 良く分からない方は昔々作成した串本の良さをまとめたHPが下記にありますので 見てみて下さいね~☆彡 https://blog.goo.ne.jp/padi5star-cupid/m/201702/1 今年の日程は11月22-25日(木~日)の日程!! メンバー ¥70800(2ボート) MSD ¥69300(2ボート) 22日の夜~23日祝日&土日の日程なので皆様も行きやすい(^^♪ 日曜日の朝に帰ってくるので一日ゆっくりもできちゃいます(^o^)丿 こちらはちゃんと去年の串本で観察された生物たちです☆彡 アサハタ ソラスズメダイ フリソデエビ ウミウシカクレエビ ジョーフィッシュ アカホシカクレエビ クシハダミドリイシ 串本に行ってみたかったんだよなぁ…という方は是非遊びに来てください~☆彡 リベンジ組もお待ちしております笑 ご参加希望の方はキューピッドまでご連絡して下さいね!          

2018/08/02

2018/8/1プール生(オープンウォーター講習)
今日は、オープンウォーター講習でプールに来ております。 気合いを入れて頑張っております!

2018/08/01