キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

2019/1/1 年末年始フリープラン
明けましておめでとうございます! てんとです(^○^)   昨日の夜はカウントダウンということで近くの神祇大社で今年も迎えました! 今年もスタッフ一同、キューピッドをよろしくお願いいたしますm(_ _)m   さて、元旦はもちろんIOP へ来ています!   海は綺麗で上から見ててもどこにダイバーがいるか分かっちゃうくらい☆ 生物的には ボブサンウミウシ フリソデエビ カミソリウオ ウミテング クリアクリーナーシュリンプ コケギンポ アカイソハゼ [caption id="attachment_6853" align="alignnone" width="852"] ダイビングのあとは毎年やっている餅つきに参加してお餅を食べました(^o^)/[/caption] 毎年トッピングが微妙に違うのですが、今年はカレーや焼きそばソースまで笑 美味しい組み合わせを探しながら食べるのも一つの楽しみです(^○^) もちろん、このあとも夜ご飯を食べます。。。笑 常に満腹な1日でした笑笑 そして、なんと明日誕生日という方が! ちょっとだけ早いですが、シュークリームでお祝いしちゃいました(*^^*) 誕生日おめでとうございまーす! また来てくださいねー!

2018/12/31年末年始フリープラン
こんにちはー! てんとです(^○^)   今日は東側がザバザバしてたので黄金崎にやって来ましたー! 今日も2チームに別れてLet'sダイビン~   到着して早々、サービスにはたくさんのコスプレが! やらずにはいられなかったジョニーさんがダルマをチョイス! 赤いちゃんちゃんこみたいでお似合い?笑 海では フォトチームは シマヒメヤマノカミ、ニシキフウライウオ、カゲロウカクレエビ、キリンミノ、イロカエルなどなど! ジョニーチームはスクーターを使って黄金崎ホールまでブッ飛ばして行ってきたそうですよ! そして、そして! 今日この方がMSD にランクアップー! おめでとーー! 年末に間に合いましたね笑   最後にIOP でナイトダイブ! 天気はちょいと曇りでしたけど、星空の下でナイトダイブー! ネコザメ、ウミエラカニダマシ、ホソフウライウオなどなど観察してきました! 今年はこれでおしまい!   あとで年越しカウントダウンを楽しみまーす

2018/12/30年末年始フリープラン
こんにちはー! てんとです(^○^) 今日のフリープランはチームごとに別れて潜ってましたー! チャーリーさんチームは富戸ボートでドリフトダイブを! 優しい?流れに流されてきたそう!笑 ウミガメやトビエイ、マツカサウオやキンギョハナダイの群れに出会えたそうです! ランチは近くの海鮮料理をいただき~ めっちゃ豪華('ε'*)   対するジョニーチームはIOP でビーチダイブ! 潜る前に毎年恒例の絵馬を書きましたー! 願いごとはみんな同じ?笑笑 海の中ではカミソリウオやオルトマンワラエビなど見てきたそうですよー! 陸上が冷えるので海から上がった後のお風呂が最高ー! みんないい笑顔(≧∀≦) お昼は近くにあったブラジル料理をいただき~ おいしそ~(゚ー゚*)   そして、今日の夜は焼き肉!   結構ボリューミー!笑 お腹いっぱいというか苦しいというか.... 明日動けるといいなー笑

2018/12/29 年末年始フリープラン
こんばんは! 年末年始フリープラン2日目もこちら【富戸】にやって来ました! 今日は総勢10名様!!で spチームとファンダイビングチームで潜っています!spも生物系だったので ニシキウミウシさんや フリソデエビさんも健在 ナチュラリストをしていたらイソコンペイトウガニも居ました(^-^) 勿論今日もクダゴンベ 他にもキリンミノ 、ムチカラマツエビ、ヨコシマエビ、イロカエルアンコウ、オシャレカクレエビ、ナンヨウツバメウオなどなど〜 夜はOPAで写真談義をして‥ 寄せ鍋&キムチ鍋で締めて来ました! 明日はボート組とビーチ組で分かれて潜りまーす☆

2018/12/29プール生(オープンウォーターダイバーコース)
こんにちは! 今日はオープンウォーターダイバーコースの限定水域での講習という事で、プールに来ております! 一昨日のプール講習の復習も兼ねて、確実にすべてのスキルが出来るようになるまで頑張ります! 相変わらずシャイなN様、顔見せNGなので、後ろ姿を激写! さて、講習の方はというと、かなり完璧に終わりました! 弱点だった耳抜きも、克服出来ましたね! 余った時間で水泳を楽しみ、余裕でプール講習を完了しました! 次はいよいよ海洋実習ですね! 海では、いろいろな生物が待ってます! 海洋実習、待ち遠しいですね!