キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生最終日
昨日はダイビング最終日でした。潜ったのはドブ磯・タコ岩・マンゾウ穴!小笠原の超A級ポイント☆ 見た魚は回遊魚のオンパレード!!イソマグロ群・ホワイトチップ・ロウニンアジ・カマスサワラなどなど。そして最後はマンゾウ穴の真っ白な砂地でフィンを脱いで大運動会をしました!! 今日は朝からクルージング♪(笑)海の上から南島を周遊し、カツオドリのヒナを見たりキャベツビーチでシュノーケリングしました☆残念ながら、大本命のイルカは昨日で営業が終了したみたいです(:_;)しかしながら、今回の9日間は最高に海が良く大満足でした!!
海生17日
今日はドブイソでマグロたくさん!ロウニンアジ、カマスサワラ、ホワイトチップなど大物三昧!タコ岩でもマグロ、サワラがでました。最後はマンゾウ穴、洞窟が幻想的!そこをすぎれば真っ白い砂地!みんなでフィンをぬいで遊びました。明日はイルカと死ぬほど泳いできます。
海生16日(小笠原ロングチーム)
今日は朝からゴリ押しでケータへ!2時間半かかりましたが、そこはパラダイスでした(≧▽≦) 1本目はジャックポイント。巨大マダラエイのクリーニングやギンガメアジの群、イソマグロ、ホワイトチップなどが見られ、上がる寸前にはイルカの声が聞こえてきました。 もぅ最高デス!! 2本目はマグロ穴。 いました!マグロがっ!!マグロ穴最深部まで行きました。マグロ穴出口でカメに遭遇☆カメ騒動が起こりました。 エキジットしてから、バンドウイルカに遭遇! このイルカが大当り☆ 超遊んでくれました(^O^)/さぁこれからバラ沈ナイトに出発
帰ってきました!
前半組、無事竹芝到着!お疲れさまでした!
グリーンフラッシュ
今日も朝からあついですねー 今日は小笠原前半組みが帰ってくる日です。きっとみんな真っ黒に日焼けしてるんだろうな・・・ さて、3日前の小笠原からのブログできれいな夕日の写真がのっていましたね。 ウェザーステーションという小笠原の海を一望できる展望台で、ここではくじらも見ることができるので、冬のくじらシーズンになるとここでくじらの位置をみてホエールウオッチングのツアー船に位置を知らせているというところです。 小笠原の海を一望できるこの場所で、夕日をみるのが、キューピッド小笠原ツアーでは定番になっています。 景色をみるだけでも一見の価値あり!そしてきれいな夕日までみれれば、それはもうビールがおいしいんです! そのきれいな夕日ですが、実はこれだけが目的ではないのです。 もう一つ目的があります。それはグリーンフラッシュです。 グリーンフラッシュとは太陽が海に沈む瞬間、水平線に走るひとすじの緑の光。そしてこの光を見た人は幸せになれるといわれています。 この現象は瞬きするほどのごく短い時間しか続かないということと、雲ひとつない透明な空と長い水平線が必要とされるため、ごくわずかな人だけがこの光を見る幸運に恵まれるとされ、「伝説の緑光」とされています。 このグリーンフラッシュそーいえば、5月下旬から公開された「パイレーツオブカリビアン、ワールドエンド」の中でもでてましたねー。 ジャック船長たちはきっとみんな幸せなんですね。 私もみてみたい・・・ ◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━ キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン! 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038 omiya@cupid.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving!
1,549 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
1,547
1,548
1,549
1,550
1,551
...
1,560
1,570
1,580
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ