キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
2019/10/21 この時期のおすすめのスペシャリティ☆
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 明日にまたまた台風が…( ̄▽ ̄) そして金曜日にも台風が…( ̄▽ ̄) 今期最後の台風のラストスパートでしょうか?笑 なかなかツアーを悩ませてくれます。 …とはいえ海にとっては台風の恩恵は高く、温水と冷水が混じりあってサンゴの死滅を防いでくれたり、季節来遊魚を運んで来て皆を楽しませてくれたりします。 この秋の時期だからこそ更に楽しみ方が良いスペシャリティは‥ 【魚の見分け方】 良く水中で見たあの魚はなんて名前なんですか? と聞かれるので、 どの魚?どんな形でした?と訊き返すと‥ 今迄によ見た事ある魚! ‥とか言われて‥こちらとしては‥ 【うーん、どの魚かな?】となります笑。 こういう時に魚の見分けを受講おけば‥ 【フエフキダイの特徴でした!】 とか 【吻がやや尖っていました】 と具体的に聞くことが出来る事によって 後から魚の名前を聞いたり 自分から調べて発見することが出来る様にぬります。 明日は午前中勝負で黄金崎に行ければ潜って来ようかな?と思っています。 明日は店舗はお休みですがまたブログUPしますね~!
2019/10/20 今日は久しぶりの黄金崎へ☆彡
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日は個人的にすごーく久々に黄金崎にやってきました~(^O^)/ K様は本日初めてのドライスーツを着用! まずはドライスーツの着用方法から学び、ドライスーツの学科で学んだ事を現場で実際の使い方を学びます。 水中では水圧からのスクイズを防止しながらの中性浮力をしっかりと練習したり 吹き上げの対処法を学びます。 最初は怖がっていたけど慣れると何度でも吹き上げの練習をやりかったそうです‥ 目‥回りますよ笑 ドライスキルもお上手に終わったので‥ 今日はカメラを持っている人が居なかったですが水中生物は… オオウミウマ、ノコギリハギ、ヨスジフエダイ、ヒレナガネジリンボウ、セボシウミタケハゼ、普通のネジリンボウ、イサキの群れ、アカハチハゼなど 等を観察して楽しんで来ました~(^O^)/ 因みに透視度15m!水温25度で最高ですよ! 黄金崎には伊豆半島の観光名所【馬ロック】があるので折角なので そちらを景観地眺めてきました! 「馬、金塊、勝負運、パワースポット」勝負運、パワースポット」としても知られていて、よく競馬の願掛けがあります笑。 馬は神の使いとも言われ、縁起の良い動物です。競馬じゃなくても色々な願掛けが出来ますけどね! 黄金崎はレア生物も多いし雰囲気も良くて皆が好きなポイント! また何度でも遊びに行きましょう!
2019/10/20 (プール生)オープンウォーターダイバー講習
こんにちは! 今日は、オープンウォーターダイバー講習の限定水域という事で、プールに来ております。 プールサイドは夏と変わらない暑さです。 相変わらず、混雑しております! 本日のお客様はN様! 早めにオープンウォーターダイバーのライセンスを取得して、年末のモルディブ旅行に備えます! 学生さんだけあってスキルの上達はすごく早かったです! ダイビングの素質有ですね! 次回のプール講習の予約も入れていただきました! この次も張り切って行きましょうね!
2019/10/20 水温はまだまだ暖かいですが陸が寒くなった!そんな時は…ドライでしょ!
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 台風も真夏の頃に比べると海も比較的安定しだす頃になってきて いよいよベストオブベストの海シーズンがやってきましたね~(^^♪ 今年はまだまだ水温が22~25度と快適! 未だにウェットで潜っていても水中は快適で暖かさを感じるぐらいです。 伊豆でこの時期の水温が25度は初めてかも!?温暖化が原因なんでしょうか? しかし、その一方で陸はガクンと気温が下がってきましたよね(^-^; ウェットで水中は快適に潜れても陸上にあがると濡れた体で冷えた空気の中に 長時間いると体が冷えてしまい2本目以降は辛く感じ始めるんですよね~。 そんな時は…いよいよドライスーツの出番が本格的に登場~! たまにいるんですが、海で時々… ドライスーツは暖かくて良いんだけど着脱が大変で面倒くさい! …と言われる方々がいらっしゃいます! そんな方はちょっとした一手間を加えるだけで快適に着脱出来ちゃいます! こちらを使うと段違いの着脱の速さ! SEA LOVER 以前も一度ご紹介したことがあると思いますが今年の春先に実際に何度か使ってみて凄ーく便利でした! 上記はモニター品でしたので新しいパッケージは下の写真ですね… こちらです! 使い方はとっても簡単! 着る時はドライスーツの手首の部分に1円玉程度を付けて全体に伸ばします。 sea lover の使い方動画はこちらをクリック!!(着る編) 脱ぐ時も手首の部分に同じく1円玉程度を付けて手首を回すように全体的に伸ばします。 sea loverの使い方動画はこちらをクリック!脱ぐ編 ちなみに個人的には脱ぐ時は潜る前のが多少残っているので場合によっては付け足さなくても無い時に比べると楽に着脱できる時もありました。 あと、季節の変わり目なので… こちらもとってもおすすめ(^^♪ アンダーウォーマーですね!ドライスーツ専用のインナーです。 アンダーウォーマーは結構薄手の生地ですが… 即暖性&蓄熱性があり、さらにストレッチ素材なので、まさに今の時期に丁度良い感じです(^O^)/ ちなみにこちらの商品はサーマルのインナーにもなっちゃいます! 寒がりなんでサーマルだけだと真冬は寒くて無理!! …という方は今シーズンから重ね着をオススメします! 春先に実査に使っている方々のお声は… 想像以上に暖かくて真冬でも全然快適!!…とのお声が良く聞こえていましたよ~☆彡 ダイビングは器材に大きく依存するスポーツだと言われます。 ベストシーズンの伊豆を楽しく潜る為に今の内からしっかりと準備しておきましょう~(^^)/ もし欲しい物があればキューピッドまで気軽にお声がけしてみて下さいね!!
2019/10/18 親睦会2次会生
親睦会の2次会で、カラオケBIG Echoに来ております! 男ばっかり4人集まりました! この人達、まだまだ体力に余裕があるようです! 世代がみんな違うので全員が好き勝手歌っています(笑)
131 / 274
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
129
130
131
132
133
...
140
150
160
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ