キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
2019/10/3 動画派のあなたへ☆彡最新作Go PRO HERO 8 BLACK☆彡
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 ついに発表されましたね!今年もこの季節がやってきました(^O^)/ そう!定期的に欠かさずにやって来るのが… 【GO PRO】 今年で8代目ですね! どんな場面でも簡単に4K動画が撮影できるのが GO PROの圧倒的な強み! そう!水中にも気軽に持って行くことができるので ダイバーにも人気がある商品の一つですので… ダイバー目線で語って行こうと思います。 水中で泳ぎながら撮影する事を考えた場合に… 前作の【HERO 7 black】も格段に横に対する手振れ補正が良くなって 結構衝撃的だったんですが… 最新作の【HERO 8 black】は前後の手振れにもよくなっているようです… なんだか7の補正が弱く見えてしまうぐらいに手振れ補正は良くなっています。 恐るべし!ハイパースムーズ2! 大きな魚の群れを全速力で追いかけながら撮影するシーンに更に有効になりそうです。 またデジタルレンズにて…SuperView16 mm/広角16~34 mm/リニア19~39 mm/狭角27 mm …と画角を細かく変化できるようになっています。 写真も高性能HDRで暗所に少しだけですが強くなっているみたいです。 水中は暗所と言っても過言ではないですから更に画像が綺麗になりそう。 ただ暗所撮影時の盛大にでるゴーストは以前から気になっていましたが、 こちらは流石にそれ程改善はされていないようです。 軽量&コンパクトも売りの【GO PRO】ですが、 HERO 7 Blackに比べると少しだけ大きくなっているようです。 ほぼ誤差の範囲ですが、そうなると8用の専用水中ハウジングは必要になります。 劇的な衝撃!…というのは正直無いんですが、 確実に全体的にカメラやビデオの精度や画質を高めたような印象があり 【HERO8 black】は好印象で十分にお勧めできます☆彡 本体は¥50800(税別)+ハウジング¥6100(税別) 発売時期は10月25日となっています。 今年はキューピッドの場合はキャッシュレスの場合は経済産業省から5%ポイント還元もありますので興味のある方は上手く使って下さいね! GO PROサイトで確認する場合はこちらをクリック
2019/10/2 どこでもチャージスポット!
こんばんは!キューピッドちゃr-りーです。 10月に突入しましたが、まだまだ日中は30度越えの日々が続いて 10月の感じが全然しないですよね~。 さて、今日は携帯依存症の現代社会の人々へ… スマホ使っていて時々ですが…携帯の充電がヤバい!!タブレットに充電が… …そんな場面は一度は遭遇したことがあると思います。 充電したい!という方はこちらをお使い下さいませ。 大宮店のみに東京オリンピックが終わるまでの期間限定ですが どこでもチャージスポットを設置しています。 ま、一言でいえば充電器がレンタルできます。 ツアー前に充電器を忘れてしまった!!とか大宮に遊びに来ている時に充電が無い! …という非常時にお使い下さい。あんまりないと思うけど笑。 使い方は無料アプリをダウンロードして電話番号を入力するだけで使用できます。 1時間だけの充電なら¥150。48時間以内のレンタルでご使用の場合は¥300がアプリから課金されるシステムになっています。 (なんだか値段の割には時間の幅が広すぎる気もしますが1時間の金額をもっと安くしてくれればなぁ) ちなみに返却先はキューピッドじゃ無くても大丈夫です。 大宮の近辺だと【そごう】や【マルイ】などにも最近同じ機械が設置されていますのでそちらに返却して頂いても大丈夫です。 (勿論大宮近辺だけでも他の場所にチャージスポットが多数点在しています) なので常連さんの場合だと逆にどこか他の場所でレンタルした物をキューピッドに来た時に返却してもらう方がありえる気がします。 それか普通の通りがかりの人が使いそうな気がします。 常連さんがあんまり使う機会は無いとは思いますが もし使う機会があればお気軽にどうぞ(^O^)/
2019/10/1 毎週火曜日は定休日となります
平素はご利用頂きまして誠にありがとうございます 毎週火曜日は赤羽店大宮店両店とも定休日となります 御用の方は日程調整頂きますようお願い申し上げます
2019/9/30 【お得情報】キャッシュレスのお話やキャンペーンのお話☆彡
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 9月もいよいよ終わりになりますが日中は今日も30度越えの天気でしたね~! さて、明日からいよいよ消費税が10%に増税されちゃいますね( ̄▽ ̄) 金額の1割の税金はなんだか高く感じてしまうと足が遠のくと思うのですが… これからが海は秋のベストシーズン!! それなのに!!…とそんな増税と葛藤しているあなたに… お得に海に行ける方法をご紹介します(^O^)/ まず一つ目です! 1.それはすでに世間でも話題になっている通り キャッシュレスでのお支払いですね! 経済産業省が2019年10月1日~2020年6月までの間ですが… 中小企業の場合は…つまりキューピッドでは… キャッシュレスでお支払いのお客様に5%還元をする事になっています。 キューピッドではスクエアでのクレジット決済がありますね! ちなみにスクエアとは… =(メールで請求書を送りますのでネット上でクレジット決済処理するシステム) のお客様は元々手数料が無料!なので最近人気があります。 スクエアにてクレジット決済処理をしていただければ… キューピッドは5%還元の対象店舗なので… ex,3万円のツアーなら…約¥1500程のポイント還元バックです!! もちろん、お手持ちのクレジットカード会社のポイントも付与されますので実質はそれ以上になります。 もちろんpaypayでのお支払いも通常通り出来すよ! (ただpaypay使用の場合だとまだ5%還元の審査中なので使えるまで時間が掛かりそうです) paypayに関してはpaypayのポイント+αの5%も付与されるようになったらまた追ってご連絡致します(^O^)/ そして二つ目!! これは【キューピッド増税前キャンペーン】に申し込んでおくこと!! 本日中に10月、11月、12月のキューピッドツアーを申し込んでもらうと… ※条件は本日9月中にツアーのお申し込みをする事です※ (本日中のメールまで受け付け可です) なんと… ツアー増税分の10%をキューピッドが負担致します!! ex,3万円のツアーだと増税分はもちろん¥3000ですが…それが無い!! これは結構大きいですよ~!何度も言いますが本日のお申し込みまでです! ※キャンセルに関しては通常通り2週間前からとなります。 ※ビックツアーやイベントツアーは対象外となります。 そして3つ目!! キャッシュレス決済と増税前キャンペーンを組み合わせる事!! つまり3万円のツアーなら… 5%ポイント還元で ¥1500 + 更に¥3000の増税分無しで… 実質¥4500もツアーがお得になります(^O^)/ あ!因みに前回の海から3か月以内のお客様は通常割引も適用されますので… ¥5500もお得に潜れますよ! 是非秋のベストシーズン!!お得に海に潜りに行ってみては如何でしょうか? 【下記は秋の特設ツアーです】 ※本日までは増税前キャンペーンの対象です※ 1.10/19-20(土夜~日)黄金崎ツアー 2.10/21-22(月夜~祝)伊豆大島ツアー 3.10/25(金)熱海ツアー 4.11/16-17(土夜~日)初島ツアー 5.12/7-8(土夜~日)初島ツアー 勿論これ以外のツアースケジュールのツアーも沢山あります。 興味のあるツアーは是非エントリーしておいてくださいね!
2019/9/29 OWD海洋講習&平沢ツアー
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 今日は日帰りで西伊豆の平沢に来ています! うーん、今日は天気はパッとしないですが、 しか〜し、海での過ごし易さは変わらず 水温は25〜26度!と快適! このぐらいの水温ってウェットでもドライでも一番過ごし易い良い時期です! なので逆にどちらのスーツにするのか? 悩むんですけどね〜! そして今日は現地でたまたまダイビングメーカーのワールドダイブ様やTUSA様が現地モニター会をしていたのでモニターを使用してみました(^-^) そして今日は若干スキルアップ day☆ という事でエンリッチドエア sp! 全国でも一番人気のスペシャリティですね! 学科は既に済ませてあるので実際に自分が使用する酸素分析をして ダイブコンピューターに正しく設定する方法を学びます!上手く使えば20メートル付近のノンストップ時間を伸ばす事や反復潜水に有効なのでリゾートダイブにはとても人気があります! 今年になってから水中スクーターも人気があるのでスクーターもモニターしたり、 チラッとタピオカミルクティを飲んだり 水中は‥ アオウミウシ イソギンチャクモエビ シマキンチャクフグ ヒレナガネジリンボウ トウシマコケギンポ ハコフグ こちらは幼魚ちゃん 凄ーく人懐こっいイシダイ君などなど 観察して楽しんで来ました! 一方のOWDチームの1本目はコンパスの練習! 学科で身に付けた知識を応用しながらコンパスを実際に使ってもらいました! そして、2本目はOWD の集大成ということで実際にバディ同士だけで目標の場所まで行き、 アカハタに会ってきました! ここに住みついているヌシ様です。笑 他にも、サザナミフグや巨大なオオモンハタ、イサキの群れなど秋らしさを感じたダイビングでした! 最後にフロートの下まで帰ってきたときに 夕日と重なってイイカンジだったのでついつい撮っちゃいました。笑 これからベストシーズン突入でますます楽しくなりそうです!無事にダイバーにもなったし、また、遊びに行きましょう!
127 / 265
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
125
126
127
128
129
...
140
150
160
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ