キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

GW宮古島情報(ゲストブロガー!)

こんばんは!ブログ番長のっちんです(^o^)丿
風が強くて花粉症の方々はツライ1日となったでしょうね・・

花粉症予備軍の私の鼻もムズムズしております!

さて、今日はゲストブロガーとしてキューピッドGW宮古島ツアーでお世話になる
現地ガイドさんをお招きして、GW宮古島の魅力について語って頂きます!

****************

キューピッドの皆さん!
初めましてマレア宮古島店の吉田 岳史(ヨシダ タケシ)です!!
通称タケチャンマン!略して『TCM』です!!!
なんとキューピッドの赤城くんと実は同級生で専門時代を共に頑張った仲なんです!

今回は赤城くんの同級生の僕がGWの宮古島情報をお送りします♪

この時期沖縄方面はどんどん夏になってきていて、寒さに強い人でしたらシーガルで潜る方もいらっしゃるぐらいです!!!
風もどんどん夏の風になってきていて、大体気温が24℃前後・水温も24℃前後なんです!!

風も『南風』になってきていて、上がったあとも暖かいんですよー♪
この時期僕達が普段潜っている所はこのようなポイントになっています!!


どうですか!
地形・エアドーム・生物もう宮古島は正直何でもありなんです!!
1本のダイビングで地形も楽しめれば、生物も楽しめるし様々なダイバーも満足間違いなし!
ちなみに『TCM』オススメはこちらのポイントになっています↓

クロスホール

こちらのポイントはホールの出口がバッテンなので『クロスホール』なのですが
色々な形に見えます!!!
人によっては『マンタ』や『北海道』色んな形に見えるので是非行って見て
どんな形に見えるのか僕に教えて下さい♪

他にもオススメなポイントは『L字アーチ』です!!!
ここの見どころは『ロウニンアジ』!

もうアジとは思えないぐらいのサイズで、大体1.5m位はあって
大迫力を保証します!
結構人慣れしているので、あまり逃げなかったり近くに寄ってきたりしてくれます。
近くにタナもあるのでそこで写真を撮るのがオススメです♪

他にも魚が群れているポイントや沈船(フェリー)があったりとスタッフの僕自身が飽きないぐらいなんです
皆さんも宮古島に来て様々なポイントの感想を僕に教えて下さいね!!

ぜひGWのキューピッド宮古島ツアーにご参加して頂き、一足先に夏を先取りしてみてはいかがでしょうか!?
以上、常夏の島『宮古島』からTCMがお送りしました~

またねー!!!!

****************

タケチャンマン様、ありがとうございました

宮古島、行きたくなっちゃいましたね
参加希望の方はスタッフまでどうぞ~

一覧へ戻る