BLOGブログ
続ミニセミナー「海水から塩を作ろう」

こんにちわ、赤羽店武藤です。今日は晴れて気持ちがいい天気ですが
~相変わらず寒いですね~!昨日から始まった「キューピッドツアーバザール」も
早くも満席が出ています。人気のある場所が埋まり始めているので
申し込みはお早めに(^o^)丿
さて、そんな昨日ですが、1月のミニセミナー「海水から塩を作ろう」が
開催されました。海水から塩というと、実際に海からポリタンクの
容器で海水を採取してきました。それから実際に作りました。
作る過程はこうです。まずはポリタンクの海水をコーヒーフィルターで濾します。
次に鍋でぐつぐつとひたすら煮詰めます。昨日は海水2.5リットルを
煮詰めました。煮詰めること1時間!海水が10分の2ぐらいになったら
かき混ぜます。そうすると海水が白く濁ってきます。でもまだこれは塩ではなくて
硫酸カルシウムなるものができてきます。こうなったら、一度火から上げ
再度コーヒーフィルターで濾します。そうすると大量の硫酸カルシウムが
取れます。下に落ちた水が塩分濃度が超濃い塩水になります。
再度火にかけ塩がシャーベット状になるまでかき混ぜ出来上がりです。
昨日は美味しくゆで卵も作って食べてみました。
塩はとてもミネラルたっぷりですので、こんなミニセミナーに参加したい方は
ぜひ1/29にもありますのでご参加下さい(^o^)丿たのしいですよ~(^o^)丿
写真は大量の硫酸カルシウムです