BLOGブログ
清潔で美しく、健やかなスーツを目指す
こんばんは!スタッフゴリです!
昨日は一日晴れてくれましたが、また天気は下り坂ですねぇ・・
早く梅雨明けしてほしいものです。
海の水温は20℃~21℃と上がってきました
そろそろ週明けあたりウェットスーツに切り替えようかなと思っています
そこで皆さんにオススメしたいのが
ドライスーツクリーニング
衣替えのこの時期に、冬の間がんばってくれたドライスーツを
クリーニングしましょう
クリーニングは専用シャンプーを使った手もみ洗いでスーツの外側から内側まで洗います。
ドライスーツの内側は普段洗わないので、意外と汗でいやなニオイが染み付いています
特に裏返して干しづらいブーツの底部分は強烈です(G体験談)
このまま放っておいたまま、スーツを着用し続けるとインナーにニオイが染み付き、
洗濯しても残るほど頑固です。恐ろしい・・
ドライスーツは素材も保温性も優れていますが、密閉状態で通気性は最悪です。汗もすぐには乾きません。だから汗がしみこみ、皮脂汚れがついたスーツは臭くなるのです。
ドライスーツがオフシーズンになろうとしている今がクリーニングのチャンスです
納期は約2週間ほど
料金は¥10800(税込み)
ぜひこの機会にいかがでしょうかー