キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

海生(大瀬崎春合宿)


今日は大瀬崎に来ています。天気は午前中は雨でしたが、午後には上がり少し日差しも出てきました!

北東の風が今も吹いており、湾内は少しざわついてますが、水中は水温も16度、透明度も12mと快適です。

今回は全員カメラ派な方々ばかりですので、ガッツリ撮れ高あげるような感じで行ってきました。

2本ともに湾内正面に行ってきました。

エントリーしてまずはイバラタツを探しに6連タイヤの先のー23mに向かいました。

探してみるともぬけの殻で残念ながら遭遇できずorz

しか~し、近くのスナイソギンチャクにてハクセン
アカホシカクレエビをゲット!

さらに、浅いところに移動して、ぷーさん脇のパイプが組んである漁礁付近で

ウミテングをゲット!!写真撮るとき、人影を見ると逃げ回るので撮影は

難しそうでした。orz

そして、水神の上のー7mぐらいでオオウミウマをゲット!

さらに欲張って、浮桟橋の横までガンガン泳ぎ

モフモフしている極小カエルアンコウをゲット!!

さらにすぐそばにちょっと薄汚れた感じのカエルアンコウをゲット

一本目からダイブタイム70分の気合の入ったカメラダイブでした!orz

後半に続くORZ

一覧へ戻る