キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

海生【うみなま】西表島ツアー

本日西表島ツアー4日目
いい天気です
今日も2チーム編成のダイビング


チャーリーチームは昨日に引き続いてオガン方面へ!しかし、、、
最初は無かった風が徐々に強くなり今日は波が高くなって来たのでオガンは断念
場所変更して【崎山沖の根】でドリフト
ここではツムブリ、ウメイロモドキ、カスミチョウチョウウオの群れ!
2本目もドリフトで流れの強さを利用して【崎山ノースコーナー】→【崎山あざみ】の2ポイントをドリフトで駆け抜けるダイビング
【ノースコーナー】はアカネハナゴイやハナゴイが、乱舞していてとても綺麗
【崎山あざみ】はギネスブックにも登録されている世界最大のオオアザミサンゴがあり、他にもイソバナが沢山群生していて綺麗、ここはマクロだとガラスハゼが多かったです
3本目はハリケーンチャンプルー
テーブルサンゴやユビエダミドリイシが群生しているアサドスズメダイ、オキナワスズメダイ、オヤビッチャ、ロクセンスズメダイ、ツバメタナバタウオ、マダラタルミの幼魚、ノコギリダイ、等。さらにここが面白いのは小さい洞窟がある事
浅場の洞窟なので光が差し込んできて、とても綺麗です


他にはタイマイ、ヨスジフエダイ等観察出来ました
ダイビングの行程はこちらで終了!
全11ダイブ堪能です

一覧へ戻る