BLOGブログ
波佐間!!

こんにちはつかさです
冬は風が強いですねぇ…風の神様、風を止めてください
先日の土曜日に千葉県の「波佐間」というダイビングポイントに行ってきました
近くて、とっても面白いポイントなので何回行っても飽きません
昨日は別のところのツアーを予定していたのですが、風が吹いていたので行けず波佐間になったのですが、「波佐間大好き」というお客様たちだったのでとーっても喜んでもらえましたー
変更になってしまったポイントは、またリベンジしましょうね
波佐間の「高根」というポイントは、コブダイが有名なのですが今回もいましたいましたコブダイが1つのポイントに5~6匹集まっています見事なコブのオスやまだまだ成長途中のメスもいて楽しかったですねー
ちなみに、コブダイって生まれたときは全部メスなんです成長していくにつれオスになっていくという不思議な生態をしているそうです。雌性先熟という性転換の方法だそうです
ベラの仲間って、性転換をするのは知っていましたが性転換にもいろんな方法があるんですね~
そのほか、見た魚としては巨大なオオモンカエルアンコウ岩と見間違うくらいの大きさや小さなテントウウミウシ、黄色が綺麗なオオウミウマやアオサメハダウミウシなどが見られました
2本目は、「ドリーム」という巨大なブロックが並んだダイナミックな景観のポイントに行きました透明度が良かったので、水面付近からドリームブロックが見えていて最高でした
下から見上げてみても、太陽の光がサンサンと差し込んでとっても綺麗でしたよーー
また、少し離れたタイヤ漁礁の方にはアカオビハナダイもいて、ばっちり激写してきました
群れの数もすごくて、波佐間一ダイナミックな景観を堪能しちゃいました
この季節はどこも透明度が良くて海を楽しむにはうってつけの季節です
寒いのが気になる方には、キューピッド特製の「ほっこりセット」も用意していますので寒いのを気にせずダイビングできますよ
今年も、冬が熱い