キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

昨日の海洋公園(前編・雪騒動)


こんにちは入江@赤羽店です。今日は天気もいいし日差しもちょっとあったかで、少しだけ春のニオイがしますね~。ぜひこのままあったかくなっちゃってほしいものです。ちなみに昨日の海洋公園周辺では早くも桜が2分咲きくらいでしたよー。

さておととい夜から昨日にかけて海洋公園ツアーに行って来ましたが、かなりエキサイティングなツアーでした。
出発時には小雨がぱらつき、海老名あたりでは小雪になっていましたが、クラブハウスに到着したのが11:20ころでしたが、そのときには星がかなりきれいに見え、「こっち(伊豆)は天気良いねー」などと言っていました。
そして翌朝起きてみると・・・なんと一面の銀世界!ええーっ!?とびっくりです。伊豆には20年以上通ってますが、天城や遠笠山道路ならともかく、平地で雪が降ったのははじめて見ました。(赤沢の社長も25年で2回目と言っていました・・・)
朝の海況チェックに出発したのですが、キューピッド号は西伊豆⇔東伊豆の山越えを考えてこの時期はスタッドレスを履いているので大丈夫ですが、国道135号線は大混乱!スリップして動けない車、道路の真ん中で立ち往生の車、事故などで大変なことになっていました。なんとかそれらを潜り抜け海況チェックを終わらせ朝食までに宿に戻ろうとしたのですが、そんなこんなで国道は大渋滞。裏道を駆使してなんとか朝食に間に合いました。。。
後編に続く!→
(写真は昨日の海洋公園でのコブダイです)

一覧へ戻る