キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

新種のエビですって(゜o゜)

こんばんは

スタッフ若月です

もう四時を過ぎてくると空が暗くなってきますね…
昼間は暑かったのにこの時間になってくると肌寒いですねぇ

そういえば先日、お仕事を終えて帰りの電車でニュースを見ていたら福島県の水族館で新種のエビが発見されたという記事を見まして迷わず携帯の画面をタップしました
その新種のエビがコイツです

和名は「ラウスツノザヤモエビ」というみたいです

名前の「ラウス」はこのエビが採取された場所が北海道知床羅臼(らうす)沖だから「ラウス」なんじゃないかと個人的に思っています
2014年の9月頃に採取されて翌年の10月に新種と認められたので出来立てホヤホヤの新種ちゃんですね(笑)

なんでもこの新種のエビの和名を考案したのは地元の小学生だとか、将来自慢できそうですね

この新種のエビもしかしたら2月の流氷ツアーで見れるのか?と一瞬思いましたが採取されて場所が500~800メートルらしいので見るのは厳しいかもですね

見れたらラッキーという事で

話は変わって明日の営業時間ですが
赤羽店16:00~21:00
大宮店17:00~21:00

となります。
明日ご来店予定の方はお時間調整いただきますようよろしくお願い致します

キューピッド若月でした

一覧へ戻る