BLOGブログ
弾丸石垣島ツアーレポート①

こんにちは、赤羽店武藤です。
今日は先日行った弾丸石垣島のレポートです。
6/25土曜日am5:55羽田空港第一ターミナルに集まった
弾丸ツアー参加者の皆様は総勢私を入れて6名!
めくるめくイベント盛りだくさんの弾丸ツアーを堪能するため早速、
朝食を買い飛行機に乗り込むと
一路石垣島へ!フライトは順調でam9:40に石垣島空港に到着!
現地スタッフの方と到着出口付近で合流し、
いそいでダイビングサービスへ移動しました。
到着後すぐに水着に着替えて、海へ出発しました!
天気は曇り空が多めな天気でしたが時折晴れ間が見えて、
台風が来てるとも思えない天気でした。
マンタを狙っていざ「石崎マンタスクランブル」へと思ったのですが、
まずはウォーミングアップに「大崎ハナゴイリーフ」へ
ポイントに到着してまずはみんなでパチリ
船の上から見える青の色がきれいで
一同テンションも上がります\(^o^)/

「伊豆とは違うのだよ伊豆とは!!」
青い巨星なポイントに酔いしれると早速エントリー
水温は温かく26℃透明度も15mとよい感じ!
まずは、南国のお魚たちがお出迎え、
一本ラインのハマクマノミの登場!
さらには沖縄といえばハタタテハゼ!

ハナゴイリーフと言うことだけあって

ハナゴイ&アカネハナゴイの乱舞がとてもキレイでした。
さらにはジョーフィッシュも登場しましたが、こちらシャイなやつで

あまり出てきませんでした。

さらにはシライトウミウシ、サカサクラゲなどが見れて
出だし好調な感じでした\(^o^)/
つづく