BLOGブログ
式根島ツアー2日目

今日は式根島ツアー2日目のリポートです。
8/10朝7:00朝食で8:00には海に向かいました。
今日は昨日あたったポイントのキンビー根にまた入りました。エントリーすると
透明度は昨日より少し落ちた感じですが、水温はあまり変わらず、そのまま
根から離れ沖へ昨日イサキやタカベが乱舞しているところへ行ってみたところ
今日はタイミングがあまり良くないみたいでした(*_*;、その後、根にそって
移動すると巨大なイシガキフグに遭遇しました。その他、フエヤッコやテングダイ、
トラフケボリタカラガイを見エキジット!
次は最終ダイブ、ハカマガサキに入りました。
ここは少し流れていて、ちょっとだけドリフトダイブ!
なぜかシラコダイが群れになっていました。見れたものは、イサキ、タカベの群れ
コガネスズメダイ群れ、タコベラ、コケウツボなどが見られました。
その後、ダイビングが終了し、器材を洗って、ご飯を食べ、温泉へ
やはり、式根島といえば地鉈温泉!いってきましたが、残念ながら干潮だった
ため暑すぎて入れませんでした。しかたがないので、海水浴へ出かけまたもや
かき氷を食べ式根島を満喫しました!(^^)!
今回は透明度も比較的よく、回遊魚もでて、のんびり島気分に浸ってきて
最高な大人の夏休みになりました!(^^)!いや~夏の島はいいですね~
今週は三宅島イルカツアー!こちらも大人の夏休みを満喫できること
間違いナシ!伊豆の海も絶好調ですし!夏は海に行きましょう!(^^)!