キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

宇宙に行かない


こんにちは大宮店入江です。もう今年も残すところ2ヶ月。。。寒くなったとはいえ例年よりなんだかこの秋は暖かい気がします。

さて11月はキューピッドではレック月間で、熱海の巨大沈船や大磯の沈潜水艦に潜るツアーがあります!沈船は魚もたくさん住みついていますし面白いですよ~。やってみたいダイビングランキングでいつも上位ですね!

伊豆の沈船はほとんどがダイバーのために沈めたものですが、やっぱりいつかは潜ってみたいのがリアル沈船「戦艦」です。本当に沈んじゃった船はやっぱり迫力が違います。小笠原やチュークなどで見ることができます。

「戦艦」といえば男子(特に昭和40年代生まれの・・・)なら宇宙戦艦ヤマトのモデルになっている戦艦「大和」を連想しますよね~。この大和、実は鹿児島沖に沈んでいるのですが、水深345mと深いためダイビングではもちろん見ることができません。がしかしなんとこの大和の主砲などを引き揚げる計画が浮上しているそうです!

実際に引き揚げ作業に入るのは約5年後で費用が50億―100億円程度くらいかかるそうです。引き揚げたあとは「大和ミュージアム」に展示されるそうです。ヤマトの主砲といえば私が小学生のころは子どもたちみんなが憧れていました。展示されたらぜひ見てみたいです!

リアル戦艦が見られる小笠原ツアー、年末年始年越しで開催します。絶賛受付中ですのでぜひどうぞ!

【写真】海上を航行する1941年当時の戦艦「大和」

一覧へ戻る