BLOGブログ
九州

こんにちは大宮店入江です。今日は本降りになっちゃいましたしなんといっても寒い!ですね~。1ヵ月前の気温に逆戻りだそうです。。。
さて北は北海道から仙台⇒茨城⇒千葉⇒湘南⇒伊豆はもちろん⇒佐渡島、そして南は南紀⇒柏島⇒奄美大島⇒沖縄⇒与那国くらいまで、まさに日本中潜りに行っているキューピッドですが、唯一上陸したことがないのが九州本土なのです。
なんどかこのブログでも九州の話題が上りましたが、なんだかジンベエの目撃情報があったりクジラが網にかかったり、すごく大物のニュースが多く発生している気がするのです。私の中では「まだ見ぬ大物王国・九州」と期待が膨らんでいます。
先日も熊本県天草でザトウクジラの子供が定置網にかかり昨日海に放されました。ブリなどを取る定置網にかかっているのが発見され、背中にけがをして弱っていたため、港で保護したところ元気になったということです。
宮崎や鹿児島、特に錦江湾などはダイビングスポットとして素晴らしいと聞きますのでぜひ行ってみたいと思っています。来年はぜひツアーを作りたい!
ちなみに漁師さんは「定置網を台無しにされた。二度とかかってほしくない」とクジラに説教したそうな様子だったということです。 待ってろよ大物王国・九州!