キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ミニセミナー(ところてん)後記

こんにちはスタッフ堀井です
昨日は夏を感じた1日でしたね・・・
いよいよ来るのか、待ちに待った夏が~

昨日はダイブマスターコースのプールが行われたのですが、
朝9時から夕方6時30分までのみっちりねっちりコースだったようです。
みなさまお疲れのご様子そうでしたが、やりきった感あるいいお顔でかえていらっしゃったようです。

器材交換というスキルではすごいドラマが生まれたらしいです。(入江談)
私もまだ聞いてないのですが、今度直接DM候補生のみなさんにうかがおうと思ってます。

来週はダイブマスターコースの海の予定です。
楽しみです☆

さて4月ミニセミナーは天草からところてんを作りました。
その模様をご報告~

当日は5名の皆様にご参加いただきました
まずはてんぐさをあらい、鍋にいれて、煮込みます。

煮込むこと40分・・・
その間は[てんぐさ」などの海藻についてレクチャーしました。
普段の伊豆のダイビングでもみることができますので、
いままで見えていたけれど全くみてなかった海藻が
ダイビングの新たな楽しみのひとつになれば・・・いいな

煮込んだら濾して、

冷やして、固めて

あとはところてん突きでつけばできあがりー

三杯酢でさっぱりたべたり、関西風に黒蜜かけてたべました。
黒蜜きなこは大人気!

2時間弱のミニセミナー、たのしくおいしくおわりました。

☆今月5月のミニセミナー☆は器材デコ♪です。
5/21火曜日大宮店にておこないます。PM8:00集合です。
ご参加いただける方はご連絡くださいませ。
お待ちしております

一覧へ戻る