BLOGブログ
ナマハゲウミウシ

現在三浦~伊豆ではウミウシがフィーバー中!毎年この季節になるのが待ち遠しくてなりません。キューピッドには「ウミウシ部」なる部活も存在するくらいダイバーの間ではウミウシは人気です。
一番人気はなんといってもピカチュウことウデフリツノザヤウミウシですが、今年は多い!伊豆のどこのポイントでもけっこうな確立で見られています。これの色違いバージョンでレア度は10倍くらいのミズタマウミウシが逗子でコンスタントに見られています。先週はなんと4個体!そしてレア度さらに100倍くらいのウミウシにカンナツノザヤウミウシがいますが、ことしは大瀬崎でこれまたよく見られています。今年は当たり年!
写真はナマハゲウミウシです。紅白の色といい背中のミノのカールの具合といい超インパクトのあるウミウシです。どちらかというとナマハゲというよりもののけ姫のたたり神のような風体です。今年はこれも大瀬で目撃されています。
これからがトップシーズン!海の宝石に会いに行きましょう!