BLOGブログ
カキビール!?

先月仙台の志津川にツアーで行ってきました。仙台でダイビングなんてイメージじゃないかもしれませんが、伊豆では見られないような生物がたくさんいて超楽しいスポットです。
志津川ツアーのもうひとつのお目当てがなんといっても食です。毎年10月にツアーを開催しているのはサンマがうまい!牡蠣が美味い!季節だからです。その他にもホヤなどの海鮮がモリモリ!プラス地元の美味い日本酒で夜は盛り上がるのです。今年もたくさん牡蠣を食べ、みなさんお土産にも買って帰ってきました。
女川や志津川の牡蠣はいわゆる「ブランド牡蠣」でオイスターバーなどでもけっこうな高値です。なんと今回地元の水産加工会社が志津川湾産のカキとカキ殻を入れて醸造した黒ビール「志津川牡蠣(カキ)のスタウト」を開発し販売を開始しました!
カキの入ったビールなんて想像つきませんが、基本的にカキの味は目立たないそうで、カキとカキ殻を入れて醸造することで、コクのあるうま味がでるそうです。「濃厚な味わいと、飲んだ後にくるスッキリとした苦味」が特徴とのことです。ぜひお取り寄せして飲んでみたいと思います!
◆ PADI 5star divecenter CUPID ◆━━━━━━━━━━━━━
キューピッド ダイビングスクール 大宮店オープン!
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-401アップビル1F
Tel:048-663-0038 Fax:048-663-0038
omiya@cupid.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ Let's start diving! ━━━