BLOGブログ
イルカ・・・中編
八丈島でおり返して予定より数時間遅れて三宅島に上陸しました。このあと荒波の中を漁船で御蔵島に行ってイルカに会う気にはなれず、おとなしくビーチで1ダイブすることにしました。しかしお目当ての「大久保浜」や「学校下」は荒れ模様で入れず、「伊ヶ谷港」に行きました。最初は明日会う予定のイルカとの一戦に備えてドルフィンスイム練習。そのあとダイビングに行きました。一箇所の根にミツボシクロスズメダイとクマノミがわんさか群れている”楽園”という場所があり、そこに行きました。ミナミハコフグ幼魚やサツマカサゴ幼魚、ツノダシの群れなどが見られ、南国の雰囲気アリアリでした。
夜はサイコーに美味いBBQ!特にイセエビは最高でした!昨日の寝不足と明日の朝早くからの行動に備えて一同10時には就寝しました。。。
翌朝は朝食前に1ダイブ!「学校下」を見に行くと、これなら入れそうといったコンディション!よしカメ狙いだ!とみんな準備にかかります。しかしセッティングしてトイレに行ってドライスーツを着て・・・と準備しているうちになんだかどんどん海況が悪化してきて、とても潜れなさそうな状況になりました。無理は禁物、行き先変更してまたしても伊ヶ谷港に潜りました。
そして朝食後、いよいよこれからの御蔵島に備えて気合充実!揺れが予想されるので全員酔い止め服用!3点セットとスーツも準備してOK!いよいよイルカにあうぞー!・・・とそのとき、船長から電話が・・・「行っても良いけど、ものっっすごい揺れだよ。転地がひっくり返るくらい。ホントに行くの?他の船みんなやめちゃったけど・・・。行けって言うなら行くけどさ~ひどいと思うよ~」といった内容。がああーん。。。ど、どうしよ・・・。
次回驚愕のラストへつづく!