キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生(大瀬崎春合宿)
合宿ダイブ終了しました 現在井里絵にてお昼ご飯中~ 本日はスミゾメミノウミウシやオトヒメエビ、ミツイラメリウミウシ、マンリョウウミウシ、アナハゼ等観察しました そして そしてこんなウミウシも 私今までこんなウミウシ見たことなかったので驚いています カンナツノザヤウミウシというそうです。 一つ賢くなりましたm(__)m また行きましょーね

デフォルト画像

海生(大瀬崎春合宿)
ナイトダイビング終了しました 陸上は風が強く寒かったものの水温は何と17℃ 暖かったです 生物は ヒメイカ スミゾメミノウミウシ コノハガニ ウミフクロウ クロヘリアメフラシ 他にもマンリョウウミウシ、メバル、夜光虫、ゾエア幼生など確認しましたo(^_-)O

デフォルト画像

海生(大瀬崎春合宿)
ここまでで3本潜ってきました 現在夕御飯中です 水中ではW様、K様、N様がSPコースを頑張っておりました 3人とも段々上手になって来ましたよ~ 生物はシロウミウシやビシャモンエビペア、クロホシイシモチの群れなどマクロもワイドも楽しんで来ました これからナイトへ行ってきます

デフォルト画像

海生(大瀬崎春合宿)
早朝ダイブに行ってきました 春濁りを懸念してましたが透明度は10メートル以上 綺麗な水中が広がっていました 生物はクリアクリーナーシュリンプやオオウミウマ、ビンゴではウミシダやヒメジ、カサゴなど観察して来ました これから一休みして2本目に行きます(ง Ŏ౪Ŏ)ว

デフォルト画像

海生(大瀬崎春合宿)
おはようございます いよいよ大瀬崎春合宿初日 皆さんよりちょっと早く目が覚めてしまったので海を見に行ったら海況は良さそう 外海も今のところ潜れそうなので期待したいところです