キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

スポーツ

2019/12/8 初島ツアー
こんばんは!キューピッドちゃーりーです。 先月に引き続き本日は初島にやって来ました~! なんだか一度ツアーに行くと何故か直近で同じポイントに行く機会が多いような気がします☆彡 まぁそうですよね~!この時期海も綺麗だし皆が好きなあの生物☆彡 本日も勿論 【憧れのイルカとのダイビング】!! 狙って行きます~(^O^)/ (ニタリも最近出てるという情報が入って来ていますが、まぁこちらは流石にそんなに出会えないようです…でも一応探してみました笑) さて、一本目はイルカのいるニシマトへ! シャッタースピードを変化させたり動画を使って撮影します。 初島のイルカ遭遇率は80%程だと言われていて… 今回も無事に遭遇する事が出来ました~(^O^)/ とにかく人懐っこい!! 距離的にはこーんな感じでずっと私達の周りをフラフラしてくれます☆彡 もうね、、、、、とにかくめっちゃ可愛いんです(^^♪ これでもか!という程にフルに50分のイルカ満喫ダイビング!! ホントに!ホントに!ホントに!!! 今初島行った方が良いです! ここ1年ほどは観察されていますが、そのうち、ふらっといつ逢えなくなるのか? 分からないですから。 あとここまで人懐っこいのは本当に凄い!! 夢のドルフィンダイブ!! めっちゃ楽しいから!!!! 何度でも飽きないですよ~☆彡 エントリ―からエキジットまでずーーと遊んでくれましたよ~(^O^)/ やっぱりイルカって何度見ても可愛いよね~!! でも実は今日の2本目のポイントの方が水中生物は楽しくて… カエルアンコウやフリソデエビ等の人気生物いっぱいいます☆彡 あれもこれも被写体に悩みますが… 今回のダイビングは被写体を最小限に絞って撮影します。 それには理由があって… K様は初めての水中カメラでデジフォトSPもあったので一緒に練習!! 被写体とテーマをしっかりと絞って水中撮影する方が上達するんですよね。 ポイントをしっかりと狙っての撮影。 陸上でも良く言われる構図は水中でもとても大切です。 イロカエルのドット小指の爪ぐらいのこちらも可愛い個体☆彡 フリソデエビも! そして、 こちらも可愛いキリンミノ等 今日も楽しい海でした~☆彡 1泊2日で気軽にイルカに出会えるポイント初島☆彡 (初島が楽し過ぎて…してやったりの顔してます笑) まだイルカに出会った事が無い方はご案内致しますので 一緒に遊びに行きましょう(^O^)/

2019/12/08

2019/12/7福浦ナイトダイビング&オープンウォーターダイバー講習
こんにちは! 今日は福浦ナイトダイビング&オープンウォーターダイバー講習で福浦に来ております! 雨予報でしたが、到着したら曇りでした! 良いスタートです! 本日オープンウォーターダイバー講習のI様、上手くいけば今日認定になります! I様は気合いが入っております。 福浦ナイトダイビングチームのT様H様U様T様M様も3本潜る気満々です! ↑この気合いの入り方凄いですね! 本日の1本目、T 様とM様はピークパフォーマンスボイヤンシーをやりました! バシッとホバリングができるようになりました! みなと食堂で豪華に昼食を取り2本目に出発! 2本目はドライスーツスペシャルティをやりました! 更にバシッとホバリングができるようになりました! 3本目は待ちに待ったナイトダイビングです! ケミカルライトを装着し、いざ出発! 夜光虫や魚が寝ている姿等を見て楽しみました!       今の時期は日が早く暮れるのでナイトダイビングにはいい時期です。 冬の内にナイトダイバースペシャルティをゲットしちゃいましょうね! 本日、I様はオープンウォーターダイバー認定! M様はアドベンチャーダイバー認定となりました! おめでとうございます! これからもっともっとダイビングを楽しみましょう!

2019/12/07

2019/12/3 特設パラオレック満喫ツアー4日目
こんにちは! 今日は特設パラオレック満喫ツアー4日目です! 本日で今回のツアーのダイビング の全てが完了しました! 振り返ってみると天気は全て晴れ!カラッとした32度は割と過ごしやすかったてす! それでは今回の1本目、石廊に行ってきました! M様はグイグイメンバーを引っ張っていきました! 2本目は、あまつ丸というレックに潜りました!   このダイブでM様は100本となり、このダイビングが100本記念ダイブとなりました! ↑水中では、こんな感じで皆様から祝福されました! 地上ではこんな感じでした。   3本目は、隆降丸に潜りました! 写真は都合により削除しました。 ↑隆降丸はこんな舟です! 今回は合計9ダイブ潜りました! 今日も気がつけば18時を回っておりました。 本日もデブリーフィングも兼ねて予約のお店に夜ご飯を食べに行きます! 今回もシーフードのお店です! シャコ貝の解体ショウをやったりしてました。 今夜もやっぱりお腹いっぱいいただきました! 明日、明後日と移動日になります。 それではまた明日!

2019/12/03

2019/12/2 特設パラオレック満喫ツアー3日目
こんにちは! 今日は特設パラオレック満喫ツアー3日目です! 毎日いい天気が続いております! 気温は32度ですがカラッとしているせいかあまり暑さを感じません! さて、本日で今回のダイビング の2/3が完了しました! 今回の1本目は、備中丸です!   ↑この地図で見ると一番右上のポイントです! ボートで20分くらいかかりました! 水中はM様が本日もリーダーとなり、潜りたい穴に潜りまくっており、楽しそうでした! 2本目は、石廊というレックに潜りました! M様はユニットバスを見つけて大興奮をしておりました! 3本目は、てしお丸に潜りました! 写真は都合により削除しました。 ↑てしお丸はこんな舟です! 今回はカッコ良く潜降を目標に頑張ってみました! いかがですか?皆さんカッコいいですね! 今回もM様がリーダーです! M様は水中ですとこんな感じです! すっごくカッコイイですね! 全くシルトを巻き上げずに進んでおります! M様は今回リーダーを何回も経験しリールを張りながらのペナトレーションに大分慣れてきました! 今日も気がつけば19時を回っておりました。 本日もデブリーフィングも兼ねて予約のお店に夜ご飯を食べに行きます! 今回はシーフードのお店です!今夜もやっぱりお腹いっぱいいただきました! 遂に明日はダイビング 最終日! 明日も天気が良さそうです! 明日に備えて今日も早く寝ます! それではまた明日!

2019/12/02

2019/12/1特設パラオレック満喫ツアー2日目
こんにちは! 今日は特設パラオレック満喫ツアー2日目です! 相変わらずいい天気です! 本日から本格的に潜ります! 画像は都合により削除しました。 1本目、ハファダイ 2本目、忠洋丸 3本目、再びハファダイ というポイントに、潜りました。 ハファダイとはチャモロ語でこんにちはという意味だそうです! 今回はM様がリーダーとなりリールを張りながらペネトレーションしてきました! 今回は侵入できそうな穴が沢山ありどこから侵入していいかワクワクしながら選びました! M様はリールを張りながらリーダーとして侵入するのが本当に楽しかったと言っております! 1日が楽し過ぎて、あっという間に19時45分になってしまいました。 予約のお店に夜ご飯を食べに行きます! パラオの名物でびっくりするのはコウモリ料理が有名との事でした。 早速コウモリ焼きを注文!!! ↑こんなのが出てきて超びっくり! 焼け焦げた香りが、凄く獣のようでした! 他にも色々注文しましたがとにかく量が凄かったです! 今夜もお腹いっぱいいただきました! 明日もダイビング なので今日も早く寝ます!

2019/12/01