キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

スポーツ

2025/8/2(海生!)獅子浜で真実の口を見よう!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は、沼津市の獅子浜ダイビングサービスでファンダイブをいたします。   まずは、足柄サービスエリアで朝食をいただきました。   獅子浜ダイビングサービスに到着いたしました。 天気も透視度も海況もよいです。 富士山も綺麗に見えます。 本日の参加メンバーはS様、T様、H様です。 ダイビングの目的は、ズバリ、真実の口! それでは、早速行ってきます。   エントリーしてすぐに透視度が素晴らしいことに気づきました。   透視度が素晴らしいので真実の口がとてもきれいです。   M様は真実の口に嚙まれて抜けなかったようです。笑   獅子浜と言えばラッパウニとゼブラガニですね。   ハコフグygはいつ見てもかわいいです。   アカオビハナダイなどが群れておりました。     上↑の画像をクリックすると動画が流れます。   赤羽店に帰ってきてから、キューピッドオリジナルTシャツ、トレーナー、パーカーのお渡しをいたしました。 こちらのTシャツは今年メンバー更新をされたお客様に無料でプレゼントしております。 更にキューピッドのメンバー様にはキューピッドのツアーで10ダイブするとキューピッドオリジナルTシャツが、30ダイブするとキューピッドオリジナルトレーナーが、50ダイブするとキューピッドオリジナルパーカーがプレゼントされます。 T様は1年間で100ダイブ以上潜られておりますので、合計7枚GETいたしました。 こんなにたくさんもらってどうするのでしょうね。 もう、笑うしかありません。 わーっははは!     キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2025/08/02

2025/7/29(海生!)獅子浜で真実の口を見よう!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は、沼津市の獅子浜ダイビングサービスに来ております。   天気も透視度も海況もよいです。   本日の参加メンバーはK様です。   ダイビングの目的は、ズバリ、真実の口! それでは、早速行ってきます。   K様は真実の口に嚙まれなかったようです。よかったですね。   ハートもありました。   星もありました。   一瞬、何かに見られた気がしました。   K様は楽しそうです。   隠れているのかな?   透視度もいいです!   ↑画像をクリックするとゴンズイの動画が流れます。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2025/07/29

2025/7/26(海生!)西川名で流れを感じよう!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は、館山市の西川名ダイビングサービスに来ております。   本日の参加メンバーはS様とT様です。 ダイビングの目的は、西川名の流れを感じる事です。 それでは早速行ってきます。   水中が魚だらけです。   すっごいです!   魚の塊!   うわっ! 気が付いたら隣で巨大なコブダイが泳いでおりました!   S様は大満足しておりました。   西川名の生物って、なんでみんな大きいのでしょうね。   西川名のお昼ご飯と言えば伝平のマグロ丼!   皆さん美味しそうな顔をしております。   上↑の画像をクリックすると動画が流れます。 デザートは木村ピーナッツのコーヒーフロート、プレミアムパフェキャラメル、ピネキシェイク! 皆さん、幸せ過ぎます。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2025/07/26

2025/7/19(海生!)石橋でアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコース海洋実習生!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は小田原市の石橋ダイビングセンターに来ております。 天気は晴れ。海況は波&うねりです。   今回のメンバーは、W様です。 W様は、アドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースの海洋実習となります。 目指すはPADIアドヴァンスドオープンウォーターダイバーの認定です。   まずは、ディープ ディープダイビングの魅力と安全ルールはもちろん、水深18m以深の水中環境を知って、より慎重なダイビングの計画の立て方や実行のノウハウをインストラクター密着の状態で学びました。   続いて、水中ナビゲーション 海中で目的地に正確にたどりつくためのコンパスを使ったナビゲーション(コンパス・ナビゲーション)や、自然の目標物を確認しながら移動するナビゲーション(ナチュラル・ナビゲーション)などを学びました。   おめでとうございます。 PADIアドヴァンスドオープンウォーターダイバー認定です。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡をください。 お待ちしております🙌🏽

2025/07/19

2025/7/12(海生!)獅子浜でオープンウォーターダイバーコース海洋実習生!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は沼津市の獅子浜ダイビングサービスに来ております。 天気は晴れ。凪です。   今回のメンバーは、H様です。 H様は、PADIオープンウォーターダイバー認定のかかった海洋実習となります。   今回の海洋実習は少し流れがあり、若干戸惑いを見せておりましたが、すぐに慣れてしまい特に問題はなくミッションを修了しました。   お昼ご飯はいちごプラザ一休の「かに汁ラーメン」です。 H様はかに汁ラーメンにはまったらしく、先週に続いて本日もかに汁ラーメンを堪能しておりました。 ログを付けながら、PADIオープンウォーターダイバー認定に感動しておりました。 PADIオープンウォーターダイバー認定、おめでとうございます。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡をください。 お待ちしております🙌🏽

2025/07/12