キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

スポーツ

2024/2/4(海生!)神子元島でドリフトダイビング!
メンバーの皆さん、おはようございます。   本日は、南伊豆町の海遊社に来ております。 これから神子元島でドリフトダイビングを楽しむ計画です。   水中の様子は、↑こちらをクリックすると水中動画が流れます。   お昼ご飯はお弁当です!   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2024/02/04

2024/2/3(海生!)網代でドリフトダイバースペシャルティコース!
メンバーの皆さん、おはようございます。   本日は、熱海市の網代ダイビングサービスに来ております。   今回のお客様は、H様、O様、T様です。 O様とT様はドリフトダイバースペシャルティコースを受講いたします。 網代ダイビングサービスへ朝早めに到着して、O様はナレッジリビューの答え合わせをしております。   水中の様子は、↑こちらをクリックすると水中動画が流れます。   透視度は15mくらいでしょうか?   夜ご飯はOPAリゾートでBBQ! 明日もドリフトダイビングを神子元島にて計画しております。 明日に備えて、本日は早めに床に就きます。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2024/02/03

2024/1/14(海生!)石橋でディープダイバースペシャルティコース!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は、小田原市の石橋ダイビングセンターに来ております。 石橋ダイビングセンターへは一番乗りでの到着となりました。 朝日がとっても眩しいです。       今回のお客様は、HS様、T様、ES様です。 ES様のダイビングの目的はディープダイバースペシャルティを進める事です。 このコースはこんな方におすすめです。 ・ダイビングの範囲を広げたい ・18m以深に生息する生物や地形が見たい ・世界の有名スポットに潜ってみたい   海況はというと、たまに大きめな波がきますがタイミングを見てエントリーすれば問題ありません。 水温は17℃。風は全く感じません。また、天気が良いので地上はポカポカ陽気です。 それでは早速水中へ ↑クリックすると動画が流れます 水中の透視度はまずますといったことろです。 12メートルくらいは見えておりました。 本日、新品のスーツで潜ったES様。 T様のフードと合わせたら、ほぼカエルですね。笑   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2024/01/14

2024/1/5(海生!)石橋で水中スクーター&ゴミ拾い。
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は、小田原市の石橋ダイビングセンターに来ております。   今回のお客様は、K様です。 ダイビングの目的はダイバープロパルジョンビークルのスペシャルティをゲットする事です。 平日ですので、貸切状態です。 また、この時期は透視度がとっても良いので、水中スクーターで遊ぶのには最適な時期と言えそうです。   海況は、たまに大きめな波がきます。 タイミングを見てエントリーすれば問題ないです。 水温は18℃。 風は全くありません。また、天気が良いので地上はポカポカ陽気です。 それでは早速水中へ ↑クリックすると動画が流れます 水中の透視度も良かったです。 20メートルくらいは見えてました。 スクーターで遊びまくりましたので、生物はちょっとだけ見ました。 ↑クリックすると動画が流れます   いつもの事ですが、海岸に打ち上げられたゴミを回収しました。 今回は発泡スチロールの破片と、何故かみかんが多かったです。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2024/01/05

2023/12/31-2024/1/1(海生!)菖蒲沢ですき焼き&水中スクーター&年越しダイビング&初日の出!②
メンバーの皆さん、おはようございます! 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   はいっ!今年の初日の出も菖蒲沢で見ることができました。 おやおや、新年早々、太陽を持ち上げている者がいるようですよ。   新年、最初のダイビングは今年も菖蒲沢で潜りました。 今年の元旦は、めっちゃ水中スクーターで遊んじゃいました。 菖蒲沢から赤羽店って意外と時間がかかりますので、早めに帰ってログを付ける計画です。   赤羽店に到着してログ付けが完了したら、今度はピザパーティの開始です。 この人たち、どれだけ体力が余っているのでしょうかね。笑   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽   ↑クリックすると動画が流れます。 今回のツアーのおまとめ動画です。

2024/01/01