キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ウェブブログ

2025/3/8(プール生!)オープンウォーターダイバーコースプールダイブ生!
メンバーの皆さん、こんにちは。 本日は、オープンウォーターダイバーコースのプール(限定水域)ダイブの2回目を開催しております。     プール(限定水域)ダイブでは、海洋実習に行く前に、安全な穏やかな場所で水慣れを行い、ダイビングで必要となるスキルを習得いたします。 自分が自信を持って「できた!」と言えるレベルになるまで、じっくりと時間をかけて練習することがポイントです。 キューピッドでは、プール(限定水域)ダイブ(4時間程度)を最低2回受講していただいてから海洋実習を行います。 O様は本日2回目のプールダイブが修了し、いよいよ次は海洋実習かと思っておりましたら、まだ納得がいかない部分があるとの事でしたので、3回目の予約も入れていただきました。 プールで自分が自信を持って「できた!」と言えるレベルになるのはとても大切なことです。 全ての不安を取り除いてから海洋実習に行きましょう。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡をください。 お待ちしております🙌🏽

2025/03/08

2025/3/2(プール生!)オープンウォーターダイバーコースプールダイブ生!
メンバーの皆さん、こんにちは。 本日は、オープンウォーターダイバーコースのプール(限定水域)ダイブを開催しております。     プール(限定水域)ダイブでは、海洋実習に行く前に、安全な穏やかな場所で水慣れを行い、ダイビングで必要となるスキルを習得いたします。 キューピッドでは、プール(限定水域)ダイブ(4時間程度)を最低2回受講していただいてから海洋実習を行います。 O様は本日1回目のプールダイブが修了し、2回目の予約も入れていただきました。 着実に一歩一歩前進しましょうね。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡をください。 お待ちしております🙌🏽

2025/03/06

2025/2/27(海生!)福浦でリフレッシュダイブ&昆布の苗を買いに!!
メンバーの皆さん、こんにちは。 本日は、湯河原町の福浦ダイビングサービスに来ております。   参加メンバーはM様です。 半年ぶりのダイビングとなりますので、しっかりとリフレッシュダイビングをしていただきたいと思います。 また、昆布の苗を買うというミッションもあります。 それでは、早速、行ってきます。   今年の昆布の苗は、いつもの年より少し大きめです。       27番の番号札を健康そうな昆布の苗につけてきました。 収穫が待ち遠しいです。   上↑の画像をクリックすると動画が流れます。 巨大なネコザメを見たり水中クリーンアップをしたりして楽しみました。   ダイビングの後は、ダイビングで使ったエネルギーの補充です。 コートデサラでカレーをいただきながら、ログをつけました。 大きなナンを3枚づついただいて、お腹がいっぱいです。 使ったエネルギーより補充したエネルギーの方が圧倒的に多かったです。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡をください。 お待ちしております🙌🏽

2025/02/27

2025/2/8(海生!)伊豆海洋公園でマスタースクーバダイバー認定ダイビング!
メンバーの皆さん、おはようございます。 本日は、早起きをして伊東市の伊豆海洋公園に来ております。   上↑の画像をクリックすると動画が流れます。 まずはセッティング完了!   スーツに着替えました。   プレダイブセーフティチェック中です。   本日の1ダイブ目は、S様のマスタースクーバダイバー認定ダイブとなりました。 おめでとうございます!   今日の伊豆海洋公園の透視度は結構良いです。   バディはいつでも一緒ですね。   真っ黒なオオモンカエルアンコウ。   トラフケボリ   オルトマンワラエビ   ゆっくりエキジット。   お腹が空いたので、お昼ご飯は伊豆高原ビール本店で、漬け丼をいただきました。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2025/02/08

2025/2/2(赤羽店生!)CカードGET!
メンバーの皆さん、こんにちは。 本日は節分ですね。 今年の節分は、いつもの2月3日ではなく、2月2日です。 日にちがずれるのは、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないことが理由です。   さて、今日の赤羽店には、N様、S様、T様がご来店しております。   S様のご来店の目的は、レスキューダイバーのCカードの受取です。   レスキューダイバーコースとは ・トラブルを未然に防ぐ方法 ・緊急時の応急処置 ・事故時の救命方法・水中捜索方法 などを取得できるやりがいのあるコースです。   レスキューダイバー認定となったS様の次なる目標は! スキルを磨き、経験を積んだことを証明するアマチュア最高峰のランク!   マスタースクーバダイバー!   マスタースクーバダイバーは、専門のコースがあるわけではなく、そのダイバーの経験を表彰するものです。 多くの楽しみ方を知っているのと同時にトラブルの予防・対処能力も備えた、最も安全なレジャーダイバー。 それがマスタースクーバダイバーなのです。 現在、49ダイブのS様! 今月8日に伊戸ダイビングサービスBOMMIEのダイビングポイント、シャークシティでの認定を計画しております。   キューピッドはこれからもダイビングを楽しみたいお客様や、ランクアップしたいお客様、ダイビングを始めたいお客様のサポートをしていきたいと思っております。 ご質問など、どんどんご連絡下さい。 お待ちしております🙌🏽

2025/02/02