キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ウェブブログ

2019/11/28 来月の忘年会は忘年会☆彡
こんにちは!キューピッドちゃーりーです。 先日佐渡島から佐渡ブランドの【おけさ柿】が大宮店に届きました(^O^)/ 新潟の柿といえば… ブランド柿として名高い「おけさ柿」なんです。 やや扁平な形をした種の無いため食べやすく、口の中でとろけるような食味、まろやかな甘さが特徴です。 レモン1個とほぼ同量のビタミンCを含んでいるので風邪の予防にもぴったりですし、 ポリフェノールが赤ワインの10倍、お茶の30倍も含まれていて、血液をサラサラにして動脈硬化を予防する効果まであります☆彡 さっき一つお客様と食べさせて頂きましたが… めっちゃくちゃ甘い!めっちゃ美味しいです(^O^)/ 結構大量に貰ったので、近くに住んでいる方、大宮近くに住んでいる方は貰いに来てくださ~い! さて、来月の親睦会は12月なので言わずと知れた忘年会ですよね~! おぉ…もうあれから1年が過ぎ去ってしまうんですね~! めっちゃわいわいしていて楽しかったですよね~! 今年の忘年会も気が付けばもう2週間程です。 今年も赤羽方面にて12月13日(金)の開催予定となっていますが… 忘年会のは募集は現地から一度12月6日(金)で一度締め切らせて頂きたいとのご連絡 がありますので、実質あと1週間程の募集になります。 まだ行こうと考えていてご参加表明されていない方是非お早目にご協力をお願い致します。 今年の年忘れも皆でワイワイと楽しんで行きましょう~(^O^)/

2019/11/28

2019/11/26 毎週火曜日は定休日となっています
平素はご利用頂きまして誠にありがとうございます 毎週火曜日は両店舗ともに定休日となっております 御用の方は日程の調整頂きますようお願い申し上げます

2019/11/26

2019/11/24 オータムフェス&オープンウォーターダイバー講習
こんにちは! 今日は、オータムフェス&オープンウォーターダイバー講習という事で大瀬崎に来ております。 今日もいい天気で、ダイビング 日和です! 昨日と同じメンバーでダイビング を楽しみます。 オープンウォーターダイバー講習チームは、本日認定を目指しております。 講習を通して最後に行うミニダイブでは、クリスマスツリーを目標に設定して無事に行けました! 大瀬崎のクリスマスツリーは赤いんですねー 一瞬晴れたのでいい感じに映えました笑   その道中で見られた生物はネジリンボウや特大コロダイ、ミカヅキツバメウオ、スミゾメウミウシ、オキゴンベ等々...   一方ファンダイブチームは、とにかくダイビング を楽しみます。 お茶目なH様です! ビーナスソックリですよ! 見られた生物は、 クマノミ ミカズキツバメウオ お魚いっぱい ガラスハゼ コガネスズメダイ ハナハゼ クロヌキがイマイチ! イシガキダイ アオリイカ などを見て楽しんできました!   お腹が空いたので美味しいものをいただきます! 沢山食べたので大満足です! N様はもちろんオープンウォーターダイバー認定です! また一つ夢が叶いましたね! おめでとうございます! ご家族と一緒にモルディブを目一杯楽しんできてくださいね! そしてダイビングはこれからが楽しくなります! やっとダイビング のスタート台に立てたので是非ダイビング を続けてくださいね! さて、これからゆっくり安全運転で帰ります!

2019/11/24

2019/11/23(海生)獅子浜&オープンウォーターダイバー講習
こんにちは! 今日はオープンウォーターダイバー講習とツアーで獅子浜にきております! 天気は晴れ!!素晴らしい♪ まさにダイビング日和です( ´∀`) 今日のオープンウォーター講習のインストラクターはこちら   お客様はN様 プール講習でもスキルは完璧だったので海洋実習も楽しんで来ました~ 続きまして、オータムフェスチームはこの2名     Y様はツインシリンダーで且つスクーターで遊んじゃいます(^-^) T様は本日ダイバープロパルジョンビークルのスペシャルティを取得する為に勉強しております! 確認できた生物は、 キリンミノカサゴっぽいやつ ハナアナゴ ウミテング ネジリンボウ ゼブラガニ などを見てきました! ちょっとだけ余った時間は鳥を呼んだり みんなで黄昏ました笑 お腹空いたので沼津カネハチで食事をしております、 H様は天ぷらが大好物のようです! 明日も朝が早いので今日は早目の就寝です! それではまた明日!    

2019/11/23

2019/11/22 初心者専用!Qちゃんツアー☆彡
こんにちは!今日は金曜日ですが金曜日に久々にツアーに来た気がしまーす(^O^)/ 貸し切りとまではいかないですが、、、 平日は海が空いていて良いんですよね~! 残念ながら大雨ですが泣…気を取り直して行きましょう!本日のツアーは… 初心者専用の特設Qちゃんツアーにて獅子浜に来ています! 今回ご参加された方々や今年の夏や秋頃にライセンスを取得されたダイバーの方々! 勿論、立派なダイバーですが、まだまだ不安な所もあるみたいなので初心者だけがご参加出来るQちゃんツアーにやってきています☆彡 そう!夏頃や秋の初めに取得されてたので… 皆様方は初めてのドライスーツを体験するのでドライスーツSPをまずは受講! まだまだ水温は22℃あるので全然暖かいのですが陸上は冷えてきたのでドライの方が そろそろ良い季節。逆に陸上が寒いときはドライで水中にいる方が暖かく感じる☆彡 着脱の方法やドライスーツ特有のスクイズの軽減、ドライスーツでの泳ぎ方や注意点を学びます。 今回ご参加される皆様は水中スキルはOWD講習の時からお上手でしたので… ドライスーツも直ぐに慣れて快適に泳ぎだし…(皆センスあるっ!!) その後、A様とF様はデジフォトSPを受講したり☆彡 ※デジタルズームだと画質は悪くなっちゃいます ピントは良い感じ! ピントも構図も意識し始めましたね! こちらもピントが合い始めました! フィンワークも意識してね! (人も少ないのでじっくりと写真の練習も出来ますよね!) S様はエンリッチドエアSPを受講したりして各々の興味のあるダイビングに夢中になっていました(^O^)/ 帰り道はQちゃんツアーはお得なランチ¥1000サービスがありますので お寿司を食べて伊豆を堪能!! いきなり普通のツアーにご参加されるのがちょっと苦手な方は初心者だけの少人数ツアーもありますのでお気軽にお声掛けしてみて下さいね! (初心者じゃないベテランの方々はご参加不可ですよ笑)    

2019/11/22