キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ウェブブログ
2018/2/20 本日は定休日です
平素はご利用いただきまして誠にありがとうございます。 本日は定休日となっております 御用の方はお時間調整くださいませ。
2018/02/20
2018/2/19 ついに来ましたよー!
こんにちは! てんとです(^O^)/ 今日なんとなく富戸ぼ生物情報を見ていたんですけど、 ホウボウの幼魚がいるみたいですねー 一見、真っ黒なんですけど、すごく可愛いんですよ(*^^) 砂地にいるから写真も撮りやすいですし、時間があったら行ってこようかなーって思っていました(笑) そんなことより、ついに来ましたよー! じゃん ダンゴウオSP! これで皆さんにレクチャーできますー! いつ開催できるのかなー 本当に面白いSPだから ぜひみんなに受講してほしいなーって。 写真はジョニーさんのですが、チャーリーさんにも同じものが届いてます(^^♪ 興味がある方は是非受けてください(*'▽')
2018/02/19
2018/2/17 早く来て春。
こんにちは! てんとです(^O^)/ 今日もブログ書かせていただきまーす 最近いい天気過ぎて春が来たのかなって思ってたんですけど、夜になって 現実がわかりました。 まだまだ冬です。もう一度言います。みなさん、冬です。 明日は石橋ツアーということで昨日からジョニーさんが張り切ってました これは、明日のブログが楽しみです(笑) さて、本日の赤羽店はエンリッチの学科をしていましたよん マニュアル見るだけで頭痛くなりそうなぐらい、いろんなことが書いてありますが 実際に学んでみるとオモシロイ内容ですヨ! 実際に使ってみると長く潜れますし、酸素おいしいし! いいことだらけ!(笑) といってもデメリットもあるんですが、詳しくは学科で聞いてみてくださいな(*'▽')
2018/02/17
2018/2/16 石橋ストーンピットSP開催決定!!
こんにちは! 久しぶりのじょにーです。 今日は、石橋ストーンピットSP開催のご案内です!! 明後日、2月18日(日曜日)、石橋ダイビングサービスで、石橋ストーンピットSPを開催いたします。ツアー参加者全員の参加が条件のSPですので、永久に開催ができないのではないかと懸念しておりましたが、意外とあっさり開催が決まりました! 次の開催がいつになるかわからないので、石橋ストーンピットSPに興味がある方はこの機会をお見逃しなく! 今、石橋ダイビングセンターでは、エンジェルダンゴも出ております! 石橋ストーンピットSPをやりながら、ダンゴウオを探すのもあり!! 明日の低気圧で流されないことを祈ります! それでは、飛び込み参加のご連絡、お待ちしております!
2018/02/16
2018/2/15 この前の定休日・・・
こんにちは! てんとです(^O^)/ 2月もあと半月程になりましたね! あっという間に3月になっちゃいますね。 ダンゴウオエンジェルが神奈川の方で確認されてるみたいです ぜひ、小さい時に会いにいきたいですね(^u^) 火曜日の定休日にスタッフだけで爆風の中、大瀬崎に行ってきましたよー! 「ウミウシ探し勝負!」だそうです(ジョニーさん曰く) 当日はそんなことも忘れて探していたので勝敗なんてありません笑 ただ、今の大瀬崎楽しいですね! ウミウシだけでも20種類ぐらい見つかりましたのでちょっとご紹介! そこらへんの砂地にゴロゴロいた「ヒメクロモウミウシ」 小指の爪くらいの大きさでした 触角の根元にある小さい黒ポチはきっと目だと思うんですけど、 こっちの事は見えてるのかなぁ~ ウミウシにしては動きが速い「ニシキツバメガイ」 実際僕はツバメガイ自体初めて見たのですが(存在は知ってましたよ?) 動きが早いので撮るのに苦労しました(;一_一) この他にムービーでも撮ってみたんですけど、よくよく見るとツバメガイの先端?口元には 透明な毛見たいなのがあるのを発見しちゃいました!↑の写真じゃちょっと分かりづらいかも。 そして最後は海藻のすみっこから隠れながらこっちを警戒している「ヒメイカ」 最初普通に泳いでたのを発見したんですが、追いかけまわしたら近くの海藻に入ってこんな感じに・・・ 世界最小のイカなだけにあって可愛いですね(*^_^*) といった感じで楽しかったですよ(^^♪ 今回手持ちの水中ライトだけで撮ってたんですけど、うねりがあるとさすがにちょっとキツかったです。。。 僕も新しいリングライト買おうかなぁ~
2018/02/15
175 / 177
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
173
174
175
176
177
Next
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ