キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ウェブブログ
2018/8/5海生(オープンウォーターダイバー講習&富戸ツアー)
今日は、オープンウォーターダイバー講習とファンダイブで富戸に来ております。 天気は晴れ、とってもいい天気です! 大変な混雑の中、オープンウォーターダイバー講習を楽しみながら受講されております! そして、見事にオープンウォーターダイバーになりました! 自分へのご褒美で、豪華に海鮮を食しております! また、2週間後の黄金崎も応募していただき、ありがとうございます! 次は、アドベンチャーダイバーですね! ランクアップ、頑張ってくださいね!
2018/08/05
2018/8/5 来年の3月は…part2
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! 今日はオープンウォーターダイバー講習で店舗では学科! 現地講習班はプールへ!海へ!…と夏らしい感じで各スタッフは動いています☆彡 まだ新規の受付も空きがある所はあるので、この夏にダイビングに興味のある方は一度お店の雰囲気も味わいながら遊びに来てくださいね! (ちなみに安心の総額表示でPADIオープンウォーターダイバー講習 ¥87600(マスク&フィン&スノーケルプレゼント)です(^O^)/ なので本日はプール&海と現地からブログも上がって来ると思うので良かったらそちらもご覧になって下さいね(^^♪ さて、私からは昨日のブログでもお話したように… キューピッドは来年の3月に設立20周年になります☆彡☆彡☆彡 その20周年ビックツアーの行き先候補を3つご紹介しています! 皆様からの人気の高かった場所に行こうと思っております!! (詳しくは前日のブロブ2018/8/4 日付みてね(^^♪) 本日はその第2弾ですね~☆彡 本日ご紹介する海候補はこちら!!! タイ【タオ島】ツアー タイって皆さん行かれた事ありますか? 私は何度か行った事ありますが世界地図だと近そうに見えても実は… アジアの中でも意外と遠くて時間がかかるエリアの一つですよね! なので、なかなか行く機会が無かったりするのですが… 今回のタイへの行き方はまず… 羽田集合になります(^O^)/ えっ?!成田じゃないの?と思われる方もいるかも知れませんが 今回は距離が近くて便利な羽田空港から出発予定です(^^♪ まずはシンガーポールへ→その後タイのサムイ島へまず向かいます☆彡 ちなみサムイ島とタオ島の位置関係はこのようになっています♪ サムイ島からフェリーで目的地【タオ島】へ渡って移動していく予定です(^^♪ 海の中は皆の見たい人気ランキング上位に入ってくるバラクーダ ギンガメアジ 小型だけどテルメアジの群れも圧巻 他にはツバメウオの群れ、ウメイロの群れ、沈船もありますし運が良いとジンベイザメも現れるみたいですよ。マクロ系だとヒブサノミノウミウシ、トウアカクマノミ、コショウダイの幼魚、各種チョウチョウウオ系等もいっぱい! 宿泊先は… コタオリゾート リゾート感がたっぷりな感じが素敵ですよね! 最終日前日にはサムイ島に戻ってくるのですがサムイの一番の繁華街チャウエンで打ち上げして帰って来る予定です(^^♪ 日程は… 2019/3/19-24 の6日間 10dive付き(火夜~日までで実質5日間です) 料金は… メンバー ¥286000 MSD ¥266000 (海外非課税です) 上記の予定になっております(^O^)/ リクエストの方法としては… 月曜日にキューピッドメンバーの方にメールを送り致しますのでそちらに 3つの行き先候補を載せておきます。。。。 そちらのメールを返信して教えて下さい☆彡 人気の一番高かった行き先が20周年記念ツアーの行き先になります(^O^)/ 8月中の応募受付で9月に行き先を発表したいと考えていますので そんな感じで明日も配信しますので明日も見てみて下さいね!!
2018/08/05
2018/8/5 プール生(オープンウォーターダイバー講習)
こんにちはー! 今日あっついですね〜 ということでプールで涼んできますっ
2018/08/05
2018/8/4 来年の3月は…
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! あれ!?気が付いたらもう8月4日なんですね…は、早い(^-^; …この4日間は特に瞬間に過ぎ去った…本当に笑。 さてさて、こんな感じで時の流れというものは振り返ると早い物ですよね~ な、の、で、 ちょっと先のお話ですが…実は… ☆☆☆【2019年3月にダイビングショップキューピッドは20周年を迎えます】☆☆☆ 1999年3月に東京都赤羽に設立されたんですよ~(^O^)/ そこで!! 来年の2019年3月に20周年ビックツアーを企画したいと考えております☆彡~~~ ん?ツアースケジュールには何処にも記載されていないじゃないか!! という声もありそうですね…(^-^; はい。その通り!!記載されていません笑 本来は載せておくべきなんですが…今回はちょっとした考えがありまして… 実は今回の行き先は皆様からの要望により場所を決定しようと思った次第でございます☆彡 ただ、全員が全員完全に好き勝手にバラバラの場所のご要望だとまとまる物もまとまらない!(;^_^Aので、 3つの行き先のリクエスト候補をご用意致しました(^O^)/ まずは本日は行き先候補!!第一弾としまして… (3日連続でご紹介しますね!) じゃーん!! インドネシア【バリ島】ツアー☆彡 ご用意致しました(^O^)/ 東南アジアのインドネシア位置するバリ島! バリ島の南東沖に浮かぶ島【ヌサペニダ】エリアは世界中のダイバーがやって来る場所!大物では ロウニンアジやイソマグロ、ホワイトチップシャーク、ウミガメ、辺り一面には見事なサンゴ礁に数々のリーフフィッシュが戯れています☆彡 そして、通年を通してペニダ島の南側ではマンタが現れ… 多いときは15匹以上にもなるとか… さらにブラックマンタも混じっている事も多々あります。 大物遭遇したい方や流れが強いドリフトダイビングがしたい方に向いているかなぁ… もちろん、マクロワールドもいっぱい!! ツバメウオ幼魚、ハダカハオコゼ、カクレクマノミ、クダゴンベ、ピンクスクワットロブスター、ネジリンボウ、ガーデンイール、ウミウシ各種も沢山観察出来ちゃいます! さらにレアなボロカサゴ、ホウセキカサゴ なども観れちゃいます(^^♪ 使用しようと思っている飛行機はサービス評価の高い人気の航空会社 ☆彡シンガポール航空の往復☆彡 しかも、 昼行便の往復利用予定ですっ!! 宿泊地は宿泊サヌールの街中の好ロケーション☆彡 大型リゾートスイスベルリゾートワトゥジンバ― でゴージャスに20周年を迎えたいと思っています☆彡 日程は… 【2019/3/20-24(水~日)】 5日間の9dive付き!! メンバー ¥322800 MSD ¥302800 を予定しています(^O^)/(海外非課税です) どうですか?なかなか面白そうですよね☆彡 リクエストの方法としては… 月曜日にキューピッドメンバーの方にメールを送り致しますのでそちらに 3つの行き先候補を載せておきます。。。。 そちらのメールを返信して教えて下さい☆彡 人気の一番高かった行き先が20周年記念ツアーの行き先になります(^O^)/ 8月中の応募受付で9月に行き先を発表したいと考えていますので そんな感じで明日も配信しますので明日も見てみて下さいね!!
2018/08/04
2018/8/3 最近気になっている物
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! 8月に入ってから再び良い天気の日々が続いていますね~。 ま!8月らしく夏らしい感じですね(^^♪ 台風13号も発生しちゃったけど…(;^_^A 来週辺りはちょっと影響でそうですね… 来週、海辺の海水浴に行く方は気を付けて下さいね! さてさて、本日は個人的に気になっている一品… それが… 【THE TERIC】 でございます。 ん?いったい何?…と思う方も多いと思いますが… こちらカナダ初のダイビングコンピューターです☆ まだ2ヶ月程前に海外のサンフランシスコで発表されたばかりの商品なのですが、 まずは単純にデザインがカッコ良いなぁ~!…と (どうですか?見た目がシンプルで素敵だと思いませんか?) 表示画面も鮮やかなフルカラー液晶だし 小型ながらに大きくお好みの色合いで表示できるし 見やすい数列配置をしていて興味を持ちました。 と目についたのでちょっくら調べてみたらとても面白い商品!! まず表示やアラーム等がカスタマイズできちゃいます(^O^)。(NDL、水深、潜水時間は固定ですが)表示画面にコンパスを入れられたり、トランスミッターをファーストステージに取り付ければシリンダー残圧も表示可能、平均水深、窒素量グラフ、アラーム画面、バイブレーション機能も設定可能、安全停止時間設定変更も可能、時計モードもデジタル、アナログ、オービットと変更可能…なんだかこれだけでも面白いなぁ…と思うのですが… ログ画面がダイブコンピューター内でグラフ付きで表示されたり… BLUETOOTHで携帯にログを直接スマホに飛ばせたり… レクリエーショナルナイトロックス(エンリッチドエア)はもちろんですが、 窒素、酸素、ヘリウムの3種のマルチガス対応、オープンサーキットのトライミックス対応、マルチガスリブリーザートライミックスモード対応… つまり本格的なテクニカルダイビングにまで対応しているんですね☆彡 今までテクニカルのDC(ダイブコンピューター)て大きなゴツイのが殆どでしたが、 ついに時計型のテクニカル用の小型DCが誕生したんだなぁ…という意味でも画期的です。 ベルトも計6色から選べるらしい… フリーダイビングモードにも対応しているし… なんとスマホ携帯のようにワイヤレス充電も出来るみたい…マジか!! アップグレード可能なファームウェアにも柔軟に対応… 画面はサファイアウィンドウで耐圧性能は200mまで!! バッテリーはダイビングで30時間、通常時計として50時間は持つようです。 値段は$1100程…つまり今の円換算価格だと約12-13万程かな? た、高いなぁ…でもデザインや性能や機能を見てもその価値は十分にありそうな気がします。 まだあくまでも個人的にとても興味があるだけなので… もうちょっと本当に使いやすいのか?等の使いやすさや 耐久性等に問題が無ければ面白いと思うので是非販売したいなぁ… 英語版ですがマニュアルありますので興味ある方は下記見てみてくださいね! https://www.shearwater.com/wp-content/uploads/2018/06/Teric_Operating_Instructions_docrevB.pdf こちらは YOU TUBEです https://www.youtube.com/watch?v=MF4QAg-ndEo&feature=youtu.be
2018/08/03
157 / 177
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
155
156
157
158
159
...
170
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ