キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ウェブブログ

2018/7/16 レスキューダイバー講習(2日目)
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! 本日はレスキューダイバー講習二日目で   にいます! 本日も赤沢に来ています! 昨日一緒に学んだスキルを使ってシナリオ編に突入☆彡 溺れている人の想定だったり… 行方不明ダイバーの捜索だったり… そしてレスキュー講習前に学んだEFRも利用したりして実際に想定される内容をクリアして行きます! そして、見事!!無事に全員レスキューダイバーになれました☆彡 その中でもH様が飛び級でMSDに~(^O^)/ もう100本はとっくに過ぎているので【えっ!いまさら!?】という気がしないでもないのですが笑、おめでとうございます(^O^)/ レスキューダイバー講習の後は今回ご参加された方々は皆優秀だったのでご褒美です☆彡 cool down(^O^)/ 最後にランチの打ち上げ☆彡 海鮮の漁師飯でがっつりと使ったエネルギーを取り戻しました(^ム^) 今回ご参加された方々はH様に続いて一騎にMSD目指して駆け上がるのみ!なので 今回の事を時々で良いので安全管理を思い出しながらダイビング沢山潜って行きましょう! まだMSDになっていない皆も頑張って行きましょうね~☆彡  

2018/07/16

2018/7/15 レスキューダイバー講習
こんにちは! 昨日に引き続き日曜日も良い天気でレスキューダイバー講習日和(^O^)/ 今日は赤沢に来ています! 黒潮の影響で透視度も水温もまぁまぁ良い感じなのでボートダイビングで15メートル程らしく、クダゴンベが居るみたいですね! あぁ…この理想的な環境…普通にダイビングしたいっ!!! 感じですが笑、そこはぐっと堪えて本日は第一回目の講習!! 今回のレスキューダイバー講習のご参加様は5名様!! レスキュー特戦隊! ふふふ、これだけ沢山人が居ると色々な課題が出せるなぁ(≧▽≦) …と担当者としては良い意味で様々なシチュエーションを想定しながらの講習! 今回のご参加様も楽しくも結構マジメに取り組んでおります。 レスキューと聞くと敷居が高い印象を受けますが、あくまでもアマチュアのコースですので、一番の目的は様々な状況を考える事により自分達の安全性を高める事が最大の目的です☆彡(もちろん、万が一の緊急時に行動できるように一緒にお勉強していきますねどね) さて、本日は緊急時の対応をしっかりと学んだので、本日は終了!(^^♪ 皆なかなかお上手で良い感じ!! 私も久々のレスキュー講習だったので自分自身も夏に向けての安全管理の引き締めという意味でしっかりと復習できました(^_^)/ 今日はたまたまですが、IOPのナイトが開催されている見たいなので\(^o^)/ 夜は久々にIOPナイトへ行って来ました(^^♪ ナイトなのに変な流れがあって、なかなかちゃんとしたツアーご紹介がやり難い感じでしたが、 コケギンポや可愛いカゴカキダイの群れ、ナイト色のミギマキや伊勢海老等観察して来ました〜! 夜は久々にopaでBBQ(^O^) opaのBBQ って味付けが最高に美味しいんですよね〜! 明日もレスキュー講習頑張って行きましょうね!!        

2018/07/15

2018/7/14 安全対策アイテムのご紹介!!
こんにちは! いや~今日はめちゃくちゃ暑いですね~ …場所によっては最高気温が40℃越え…(~o~) 天気は良くて最高!!なんですけど、水分補給はしっかりとして行きましょう~! 海は穏やか&透視度もまぁまぁなので海の中は快適そうだから早く海に入りたーい! さて、本日のお話は、便利アイテムのご紹介です☆彡 これから夏の時期でリゾートでダイビングする方も多いのではないでしょうか? リゾートだとボートダイビングでのドリフトが主流になる事が多くなります。 そしてドリフトをする際に安全管理に必要なのが… 【シグナルフロート】と【カレントフック】! 本格的なダイビングをする際に必須ですが… +αでさらにより安全管理を高めて行くアイテムがこちら! じゃーん!ダイブアラートplusv2です! (M様は田子のブルーウォーターの件でご参加して頂きました。ご協力ありがとうございます(^O^)/) このダイブアラートは小型の水陸両用のエアーホーンです。 インターナショナルなBCDのホースと本体部インフレーターの間に 取り付けて使用します。 水面専用だった従来機種に 水中信号発信部をプラスして生まれ変わりました(^O^)/ なんと!水面で鳴らせば約1.8kmまで届く信号音を発生。 万が一、水面で漂流したなど緊急の場合に、近くの船や救助隊に居場所を知らせることができちゃいます☆彡 ふふ、それだけじゃありません! 水中でもダイビング中目立つ音を発生させます。 レアな生物や大物を発見して他のダイバーを呼ぶ時に 大変便利です。 音響ボタンを使って水中でも水面でも。 音響信号であなたの居場所を知らせまる事ができちゃうんですね~! ロックレバーも付いています☆彡 (H様は来週からの田子でのドリフトSPでご来店!ご協力ありがとうございます(^O^)/) ※水中でアラーム音を出す場合は、音響ボタンを軽く押します。 緊急時に水面でご使用の場合は強く押します。 水中で強く押しすぎてもバブルが出るだけですので使う時は覚えておきましょう☆彡 ・ボディ、内部構成:プラスティック ・音響板:ステンレススチール ・ホースコネクター部:真鍮クロムメッキ 希望小売価格¥17500(税別) お客様の中では無駄に鳴らしたくて必死にレア生物を探す方もいますが笑、、、 これからドリフトダイビングをする方!シグナルフロートの他にも 万が一の際に発見してもらえる方法の一つとして… 携帯してみては如何でしょうか? 興味のある方はキューピッドまでご連絡して下さいね!  

2018/07/14

2018/7/13 DAN JAPANって何?と聞かれて…
こんにちは!キューピッドちゃーりーです! 今週末の3連休は天気も快晴予報で良い感じになりそうですね! 暑すぎて熱射病にならないように意識的に水分補給して週末楽しんで行きましょうね! さて、本日はこの前お客様から言われたこの一言が個人的に気になったのでブロブを記載します。 丁度今週末はレスキューダイバー講習が開催される予定なのですが (ご参加予定の方は楽しんで行きましょうね☆) その事前の学科講習中にお客様からこんな一言… 【DAN JAPANって何?】という事でした。 おぉ…日本人ダイバーなのにDAN JAPAN知らないのかぁ…と感じたんですね。 元々アメリカにDAN というのがあり… スキューバダイビングの安全に専念するダイビング業界最大の協会であるDivers Alert Networkの略です。30年以上にわたってスキューバダイバーに奉仕しており、緊急支援、医療情報資源、教育機会などを提供しています。 それを真似したのがDAN JAPANという認識で大丈夫なのですが… DAN JAPAN -ダンジャパン-とは、(財)日本海洋レジャー安全・振興協会が行うレジャー・スキューバ・ダイビング事故者に対する緊急医療援助システムのことです。 潜水病などにかかった場合には、潜水医学に精通した医師と再圧タンク等の治療施設が必要であり、事故者を早期に治療できる体制の確立が望まれたことから、アメリカのDANをモデルに、平成4年1月「DAN JAPAN」が発足しました。 アメリカ、ヨーロッパ、南アフリカ、アジア・パシフィック、そして日本の5つをキーステーションに、インターナショナルDAN(I-DAN)を組織し、相互に協力しています。 DANJAPAN会員には水指導団体カードのCカード所有者、またはその事業主旨に賛同される方であればどなたでも会員になれるのですが、メリットの一つとしてDAN JAPAN会員であれば、海外でダイビング事故に遭ったとしても、スムーズに救助、搬送、治療を受けることができます。 ダイバーなら海外で潜る事も多々あると思いますので便利ですよね! もちろん、日本国内での上位のように万が一のダイビング事故の際にもDAN JAPAN会員であればスムーズな救助や搬送、治療を受ける事が可能です。 DAN JAPANの潜水医学の日本での減圧症に関する有名な病院といえば関東にある【東京医科歯科大学付属病院】や【東海大学医学部付属病院】等が有名で関西等の方々が減圧症(DCS)に羅漢した際にはこちらまで良く来るそうなので関東のダイバー達は恵まれている状況の中でダイビング出来ています。ダイバーなら知ってる潜水病である減圧症(DCS)の治療には 高気圧酸素治療室といわれるチャンバーの中に入って酸素を吸うことになります。体内で気泡化した窒素を加圧することで小さく溶解させて肺の中で酸素を取り入れて窒素と酸素をガス交換させゆっくり大気圧に戻すという治療が必要になります。治療法には減圧室の再圧チャンバーが必要でアメリカ海軍が開発したT5テーブル=減圧室を水深18m(2.8気圧)まで加圧したテーブル5(約二時間半)(患者の気泡が限局的な場合使用します)とか同じく減圧室を水深18m(2.8気圧)まで加圧するテーブル6(約五時間)(一般的な治療法)治療法が治療効果が高いといわれています。地方でダイビングした場合に羅漢してしまった場合には応急処置として純酸素を吸うのもとても有効です。 ちなみにもし減圧症になったら【東京医科歯科大学】の場合は… こんな流れみたいですね。 http://www.tmd.ac.jp/med/hbo7/guide01.html ダイビングコンピューターを持って控えめにダイビングをしよーっと! と思ってくれれば幸いです。 (レクリエーショナルを超えたテクニカルダイビングは危険度も高くなるので推奨は決していませんが、少なくともインストラクターはテックダイビングをするしないに関わらず減圧症の知識をさらにテックを通じて知っておいた方が良いでは?と個人的には思っています。全てのインストラクター達やダイビングサービス様が正しい加速減圧までの知識を備えていたらより安全なレクリエーショナルダイビングが出来るのでは?と最近感じています) DAN JAPAN は任意の会員制で成り立っているので強制ではありませんが定期的な会報が発行されていますので 具体的なインシデントのダイビング事故を学ぶことができます。 さらに意識が高くなるので控えめなダイビングや安全性も増すと思いますでのオススメではあります。 普通に保険にもなるし(^^♪ もし興味があれば入会して見てくださいね! 安全に楽しくダイビングをしてくれるきっかけとなればと思います。 下記DAN JAPAN のサイトです。 http://www.danjapan.gr.jp/

2018/07/13

2018/7/12 夏の田子の魅力とは…
こんにちは! 昨日、何故か家の給湯器が急に壊れてしまったので、お湯が出なくなったので…泣 行水シャワーを久々に体験してきました…何かの修行!?笑。 この真夏の時期で良かった笑。 さて、本日はまだまだ間に合う!! 夏の時期のオススメツアー☆彡本日は第一弾です(^O^)/ まず個人的にオススメなのはこちら! ①7/20-21 (金夜~土)特設田子ツアー(ツアー催行決定済みです☆彡) 時々、伊豆でドリフト出来るポイントって無いの? って相談される事がありますが、伊豆では数少ないドリフト出来るポイントの一つがこの田子!です。 この時期の田子がおすすめなのがもちろん!ウェットスーツでのダイビングで潜れるので開放感いっぱい!ドライスーツに比べてウェイトも少ないので初心者には動きやすくドリフトもやり易いと思います(^O^)/ この時期は田子島と呼ばれる夏の限定ポイントで潜る事が可能で、ルートは大きく2つ!港正面にある田子島外海は漁業者が通年、生活漁場としている絶好スポット! 島の約半周が潜れる広範囲なポイントなので、潮流があれば沖側の外側コースで手軽にドリフトダイビングができ、岸側の浅場コースをたどれば潮影となるので、ビギナーでもオールラウンドに楽しめます! 夏にはキビナゴ、タカベ、イサキなども大群であらわれ時にはそれらを追いかけてイナダ、ワラサ、シイラなどの回遊魚も出現します。アオウミガメの目撃も多数。トビエイもしばしば見られます。 もちろん、マクロも充実。ウミウシはコンシボリやボブサン、南方系のコンガスリ、 ウスイロ、ボンボリイロ、サガミイロ、ムラサキウミコチョウなども多く見られます。甲殻類はイソギンチャクがたくさんあるのでアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビなど。ここ数年はカイカムリの人気が高く様々な帽子をかぶったカイカムリが発見されています。 透視度もかなり高いので楽しめるのポイントの一つ! 魚群やソフトコーラルの群生も綺麗でお花畑状態!ワイド派の方にもおすすめです! ちょっと気軽にドリフトしてみたいなぁ…という方や田子島の限定ポイントに行ってみたいなぁ…という方は是非遊びに来てみては如何でしょうか?

2018/07/12