キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
かっちゃんブログ!!in東京観光!!
まいど 今日昼食をお弁当屋に買いに行ったら お弁当屋のおっちゃんに『いつもありがとね~これも食べて~』とお弁当を二個もサービスでくれました 頂いたお弁当はすべて揚げ物でした ちょっと胸焼け ですが美味しく頂きましたよ~ そんなラッキーなことから今日一日が始まった久しぶりに登場『かっちゃん』です つい先日東京ぶらり一人旅してきました いや~東京観光はなんせ緊張する 緊張しながらもまず最初に向かったのは靖国神社 いや~すごかったの一言です 近頃流行りの靖国神社参拝をしてきました 次に向かったのは靖国神社の近くにある武道館に行って来ました いやーこれもすごかったの一言 テレビの世界でした 僕もいつか武道館のステージに立ちたいですね(笑) みなさんも僕と一緒に東京観光行きましょう 行けます なんと6月4日(月)のキューピッド親睦会は『東京スカイツリー』に登っちゃいます あっ‥あの東京スカイツリーに登れるなんてマジですか と思われた方マジです 30名様限定でご参加予約受付中ですので是非ご参加ください 人数に限りがあるのですぐいっぱいなっちゃいますよ~ 僕の東京観光にお付き合いください(笑) お待ちしてます~ それではこの辺で~ おおきに~
☆メンバー更新のお知らせです☆
こんにちは。今日は風が冷たいですね・・・スタッフ堀井です さすがに花粉が気になるこの季節、先日マスクをたくさん買いました。60枚も入っているお買い得なやつを・・・ が、サイズを間違えて買ってしまい、なんだかかなり大きい 伸ばして使わなければ丁度いいんだけど、伸ばさないとちょっと息苦しいので、 伸ばすと、なんだか顔が長い面長な人になっちゃいます。 しばらくは顔が長い人として過ごしますわ さて、本日はクラブキューピッドメンバー更新のお知らせです☆よろしくお願いします。 皆様の楽しいダイビングライフをサポートする「クラブキューピッド」と「クラブキューピッド・マスターズ」、入会するとお得な特典が山盛りです! 例えばツアースケジュールに記載のツアー料金はメンバー価格だったり、スタンプを集めてオリジナルグッヅをgetしたり詳しくは↓ https://www.cupid.ne.jp/divers/club.html さて2011年度のクラブキューピッドメンバーシップは3月末で終了いたします。 更新されていない方は4月末までなら継続更新できますのでぜひお早めにどうぞ! (4月末を過ぎると新規入会扱いになってしまい、入会金¥1050が必要になります。またスタンプも持ち越せなくなってしまいます) より海とダイビングを楽しむために、是非ぜひどうぞよろしくお願いします! https://www.cupid.ne.jp/divers/club.html 明日は親睦会です! 3/14(水)赤羽店 お好み焼き ぜひぜひきてください!ご連絡お待ちしております!
3月のミニセミナーは!
晴れましたね!でも風がつよい。でもすこしあたたかいのかな・・・ 春は近づいてますね・・・そして花粉もふえてきました ここ数日前からマスクと目薬が手放せませんスタッフ堀井でございます。 昨日までの大瀬合宿、そしてまさかの城ヶ島2連続、の週末は ウミウシ三昧!でどのツアーも楽しかったようです。 ウミウシ増えてきました!! 今回すんばらしいお写真たくさんありましたよ 近日ツアーアルバムにアップしますのでおたのしみにしていてください。 さて今日は3月のミニセミナーのご案内です。 今月は貝殻アクセサリーをつくります。 拾った貝殻に穴をあけて、携帯ストラップなどつくっちゃいます。 メッシュバックやドライケースやキャスターにつけても素敵ですね! 貝に穴をあけるのに少々時間かかりますが 、 それ以外はお好きなひもを選んで、お好きなビーズを選んでとおして結ぶだけという あっという間にできあがる、とっても簡単で素敵なストラップができちゃいます。 1.5時間の間に2個ぐらいできちゃいますよ。 ぜひぜひご参加くださいませ。 3/27火曜日赤羽店にて開催いたします。 ご参加ご希望の方はご連絡くださいませ! ☆3月の親睦会は☆ 3/14(水)赤羽親睦会 「お好み焼き」 新人大阪人かっちゃんの焼くお好み焼きは絶品です! ぜひ食べにきてねー
海生(大瀬崎春合宿)
今日も引き続き大瀬崎です! 透明度は変わらず、水温も変わらない感じです! 湾内左側に入りました! ピカチュー、サガミリュウグウウミウシ、スイートジェリーミドリガイ オオモンカエルアンコウ、イボイソバナガニ をげっとしました(^-^)/
海生(大瀬崎春合宿2)
今日は分け合って、ダイビングサービスはまゆうを使用してのダイビング! はまゆう前の真ん中にドライで入れるお風呂とシャワーがあるので快適にダイビングができています。 さて、2本目は何撮ろうということで、一本目で見なかったウミウシ狙いで潜りました。 透明度も、水温も変わらず快適!まずは、もう一度極小カエルアンコウを撮影しに浅場からからスタート 次に浮桟橋のチェーン沿いを深度を落としながら移動していくと-18mのケーソンの手前のチェーンの上の フクロノリの上に ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)を発見!ガッツリ撮影! -20m付近のいけすの土嚢付近にてなんと! カンナツノザヤウミウシをゲット!さらにその近くに、 ガラスハゼもゲット! さらにカンナの近くを見てみたらちょ~近くに ミズタマウミウシをゲット! あとはゆっくり上がってきましたが、写真には撮れませんでしたが、ホオジロゴマウミヘビやモンガラドウシ などが砂地からでていました。 アオリイカもなんか捕食していていい感じでした。 今日はこれからご飯を見て写真の反省会です~明日の写真に行かしたいと思いますORZ
938 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
936
937
938
939
940
...
950
960
970
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ