キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

ぽかぽか(#^.^#)ムズムズ(@_@)
こんにちは 赤羽店からのっちんが失礼します☆ いやー、今日はいい天気だし あったかいですね\(^o^)/ 日差しが暖かくて お店の中もポカポカしていて ついついウトウト・・ ・・なんてしてませんよ 目をギラギラさせながらお仕事をしております笑 今日家を出て自転車に乗ってたら くしゃみが出て目もかゆくなって 私もついに花粉症の仲間入りか!? と1人で焦っていましたが、 駅につく頃にはすっかり症状が 消えていました・・(@_@)あれ? くしゃみ&目のかゆみを発症させたのは 花粉ではなく家で飼っているネズミでした ネズミを飼っているくせに ネズミアレルギーなのです(笑) 家を出る前にケージの掃除を したからアレルギー症状が 出てしまったようです・・ 花粉症デビューしてなくて良かったです 先日、ОWダイバーコースの海洋実習に 一緒に連れて行ってもらいました(#^.^#) そして!U/Wナチュラリストの スペシャリティーを取得しました 一歩前進した気がして すごく嬉しいです その日は結構透明度が良く、 たくさんの生物を見ることが 出来ました(#^.^#) 特に興奮したのが、カエルアンコウ、 ウミテング、ヤマドリ、ハクセンアカホシカクレエビ、 そして・・アミメハギです(笑) ロープに生えた海藻に擬態していましたが、 フグ目の魚が大好きな私にはバレバレです(笑) あれ?バレてる?みたいな顔をしていて きゅんきゅんしてしまいました もっと色んな生物に出会いたいです 見事ОWダイバーに認定されたA様とO様は ビンゴ上でレア物生物とあがめられている 【のっちん】を海の中で見たのでスタンプを ゲットしていらっしゃいました(^^)笑 ビンゴをクリアしたいみなさん、 ぜひのっちんと潜りに行きましょう笑 のっちんはたまにしか海に姿を 現しませんので、運が良い方は いつかスタンプがゲット出来る かもですね(@^^)/~~~ 5月もたくさんツアーを開催して いますのでみなさんたくさん潜りに 行きましょうね(*^_^*) ツアーの詳細はスタッフまで たくさんのご参加、 お待ちしております 今日はここまでです

デフォルト画像

かっちゃんブログ!!inOWコース&Qちゃんツアー!!
まいど 最近また東京観光してきました つい先日は若者のファッションの最先端をいっている【原宿】に行って来ました まず原宿駅のオシャレなことにびっくりしましたね そして竹下通りも行ってきました 尋常じゃない人の多さでした その人ごみをかき分けながら表参道にも行きましたよ セレブな感じがする通りでした そんな日々観光客気分であちらこちらに行っている【かっちゃん】です 4/15(日)にOWコース&Qちゃんツアーに行って来ました 今回の海は獅子浜 施設も整っているビーチです OWコースにご参加いただいたK様とT様は余裕で優雅に泳いでいましたよ~ 次の海で見事認定になるか 楽しみです Qちゃんツアーにご参加いただいたk様はスタッフ【ゴリ】のもとでPPBの①と②を受講されて一生懸命中性浮力を練習していました そして見事PPB認定です これからダイビングがどんどん上手くなっていくのを心から願っています 近頃暖かくなってきました そろそろ本格的にダイビングシーズンの幕開けです 皆さんもどんどん海に行きましょう それではこのへんで~ おおきに~

デフォルト画像

海生 (うみなま)【OWコース】
2本目は、波が少し高かったですが透明度は変わらず良かったですヽ(^o^)丿 なんと!ウミテングが見れました(*´Д`*) その他にもヤマドリ、ゼブラガニなどたくさんの生物を見ることが出来ました(*^^*) 本日、2名のOWダイバーが誕生しました(^.^)/~~~ おめでとうございます!!

デフォルト画像

海生 (うみなま)【OWコース】
1本潜ってお昼ご飯です(´▽`) 獅子浜のお弁当は豪華でおいしいですヽ(^o^)丿

デフォルト画像

海生 (うみなま)【OWコース】
OWダイバーコース 獅子浜にきています(^^ ) 水温15℃ 透明度8mくらい カエルアンコウ、ハクセンカクレエビ、タカノハダイ、ハナハゼ、キュウセンなどなど沢山見れました(^.^)/~~~