キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生 (うみなま) 【OWコース&Qちゃんツアー】
今日は江の浦に来ています 海況は凪です 透明度は5から8mぐらいです ミナミハコフグ、クマノミ、アミメハギなどなど見れました

デフォルト画像

海生(うみなま)【伊豆海洋公園ツアー】
今日は伊豆海洋公園に来ています! あいにくのお天気ですが、 楽しく潜っています! 水温は上が26℃、 下が20℃です。 今日はドライが正解かな・・・(笑) 透明度は8~10m! ニシキウミウシ、タテジマウミウシ、オオメアミ〈ポニョみたい〉、ミツボシスズメダイYg、 コガネスズメダイ、アカヤガラ、アジの群れ、カマスの群れなど。 さすがIOP! 雷雨ですが大混雑です!

デフォルト画像

プール生
今日も暑いですねー! 今日はプールダイブです! 初めてのダイビング 楽しんでまーす☆

デフォルト画像

海生 (うみなま) 【黄金崎ツアー】
OWコースと一緒に黄金崎に来ています オオモンカエルアンコウ、カミソリウオ、 ニシキフウライウオ、ミジンベニハゼ などが見られましたヽ(^o^)丿 オオモンカエルアンコウは、 先日黄金崎で見たときは7mm くらいだったのに今日見たら 1cmくらいになっていました そしてアオリイカの産卵がピークでした! 浅いところでは小魚が1億匹ほどいました・・笑 ムレハタタテダイの群れも見られました そして今は幼魚シーズン!! 黄金崎も幼魚祭りでした イトフエフキダイの幼魚、コロダイの幼魚、 イトタマガシラの幼魚が見られました(*^_^*) 幼魚ってかわいいですよね! 2本目終わったのでこれからランチです

デフォルト画像

海生 (うみなま)【OWコース】
今日は黄金崎にてOWコースを 実施しています\(^o^)/ 水温は水面が23℃、水底が20℃ 透明度は12~13mです 見れた魚はミジンベニハゼ、カミソリウオ、 タツノイトコ、ミノカサゴ、ナガサキスズメダイなどなど いいお天気でダイビング日和です 日焼けタイムからの~ 2本目行ってきます!