キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生 (うみなま) 【三戸浜 変更 逗子ツアー】
今日は変更で逗子に来ていますヽ(^。^)ノ 大高根というポイントを潜って来ました 水温は22~23℃です イサキ、イワシの群れにブリが突っ込むのを見て 一同大興奮です(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@) ハクセンアカホシカクレエビ、ジョーフィッシュも見られました いいお天気だし、超気持ちいいです これから2本目行って来ます(^_^)/

デフォルト画像

花火生
こんばんはー。ブログ久々です、スタッフ堀井です 今日は北区で花火大会、岩淵水門あたりであがっているみたいです。 音はすごいんですが、全くみえず・・・ 人通りもすごいです。 この時期に花火大会って 今年は秋の花火が流行りですかね~ 空気も澄んでるからきれいにみえるのかなー

デフォルト画像

プール生
今日は2名様のプール講習です(^_^)v 楽しみましょーう! ドライスーツ似合ってますよ(^^)

デフォルト画像

風邪をひかないように
こんばんは スタッフゴリです ブログではご無沙汰しておりました 季節の変わり目で、風邪が流行ってきましたね みなさんも体調には気をつけましょう 先日僕はツアーである場所に行ってきました ダイバーの憧れの地 宮古島 以前通っていた学校の実習では、何度も訪れていたのですが、 あまり有名なポイントには行ったことがありませんでした。 写真でしか見た事がなかったTHE地形の連続で、 大興奮ですよ 今日はそのうちのほんの一部を皆様にご紹介したいと思います 宮古島地形3大ポイント その1・・・アントニオガウディ 水深35mにあるこの地形、人が笑った顔をしているように見えませんか もっと言えば、この写真ダイバーが吸い込まれているように見える笑 この写真はある位置ではないと笑った顔に撮れないんですよ~ 不思議なものです・・・ その2・・・魔王の宮殿 その名の通り、魔王の宮殿のような地形 真っ暗な「廊下」と呼ばれる穴をライトで照らし、進んでいく・・・ 「エントランス」までたどりつくと幻想的な光が差しこむ癒しの空間が その3・・・通り池 非常にミステリアスな地形です 潜降し、巨大なアーチをくぐるとだんだんと水が冷たくなっていき(ケモクライン)、顔をあげるとそこは池が広がる絶景 と、地形派ダイバーであれば一度は訪れたいポイントです カメラはワイドで、中層を優雅に舞いたいですね 来年こそみなさんこの楽園へ・・・

デフォルト画像

プール生
今日はプール講習にきてます! いよいよドライの季節ですね!