キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
船生(ふねなま)【初島満喫ツアー】
初島で2日間潜る初島満喫ツアー! たっぷり初島を満喫してきますヽ(^o^)丿 熱海から初島に向かって出発
【本日の営業時間について】
こんにちは!スタッフのっちんです(^_^)/ 本日は、スタッフミーティングがあるため 開店時間が通常より遅くなりますm(__)m 赤羽店⇒16:00開店 大宮店⇒17:00開店 となりますのでご来店の際はご注意下さい(T_T)/~~~ よろしくお願いしますヽ(^o^)丿
受験生に負けずにお勉強してみては?
こんにちわ キューピッドちゃーりーです。 いやー今日も寒いですよね…名古屋に住んでた頃は3年に一回ぐらいしか雪を見なかったのに上京して二ヶ月で3回の雪の日がありました。関東圏の方が絶対寒いのは断言できます!!そんな寒さに負けてダイビングはいつもしたいけど暖かく成り始める3月までダイビング控えてるあなたにオススメなのが器材講習とEFRコースです。なんでそんな人にオススメなのか? お店に来てもらい学科講習をする形なので寒くないのです 器材spは器材の構造やメンテナンス、大事な器材の管理方法について1日かけて学んで頂く講習です。 どんな事をするのか?例えばなんですけど皆さんが持っているマスクって実は分解できるんですよ。ビックリですよね知っていましたか?構造を学びながらマスク、レギュレーターだってお掃除できちゃいますすごいですよね~。 EFRコースはEmergency first responseという応急手当の仕方を真面目に楽しく学べちゃうコースです このコースの一番良いところは海では勿論、普段の陸上でも役立つ所です。例えば、皆さんが普段使っている駅や公共施設に設置されているAEDの正しい使い方だって学べちゃうんです。正しいちゃんとした使い方知っていますか?もしかしたら、それを使う時が一緒に街中で遊んでいる時の友達だったり会社の人だったりするかも…そんな、もしもの時に少しでも手助けできる人になれちゃうのです 器材を大事にしたい方、もしもの時に備えたい意識の高い方、寒さに負けている方や最近暇な方までどんどん連絡して下さいね~。実際に役立つ且つ楽しく且つ真面目にできるお勉強コースにもたまには(笑)参加していきましょう
【本日は定休日です】
おはようございます。 スタッフのっちんです! 本日は赤羽店・大宮店ともに定休日となります。 ご来店の際はご注意下さいm(__)m よろしくお願いします!
海生(うみなま)【城ケ島ツアー】
2本目もへいぶ根! コミドリリュウグウウミウシ、 ナマハゲミノウミウシ、 ニシキウミウシ(チビ)、 ハクセンアカホシカクレエビ など‥さすが城ヶ島♪ヽ(´▽`)/ フォト派にはたまらなく 楽しいポイントですね! 雪の中のダイビングは 寒かったけどなかなか 経験できないので 楽しかったです(*´∀`) お昼ご飯はもちろん マグロカツ!(*^^*) のっちんはサイパンのために マグロカツはお預け!(´д`|||)
831 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
829
830
831
832
833
...
840
850
860
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ