キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生(うみなま) 【2013/3/10 熱海洞窟ツアー】
こんにちはキューピッドちゃーりーです 今日は風が強いですよね~。お店の旗が飛ばされそうになってたので慌ててしまいました(笑) そんな中本日は海チームが二つ出ています 最近は陸上も暖かいし、水温も14-15度と暖かくなってきて海生が盛りだくさんの1日です 次は熱海チームのご紹介です。本来は逗子に行く予定だったんですが強風の為熱海に変更ですが、沈船と洞窟で楽しいポイントです冬場限定なのですが一度に二つの楽しみ方が出来てしまう地形派でもフォト派でも行ける素敵なところですそんな楽しそうな様子の一部をご紹介します まずは(いきなり??笑)食事風景 次は海辺風景です!!そうそう!!こういう風景ですよ 最近暖かくなって来たので冬場潜ってなかった方々もどんどん潜りに来て下さいね
海生(うみなま) 【2013/3/10 OWコース&富戸ツアー】
今日はOWコース&富戸ツアーで 富戸にきましたっ(*´ー`*)♪ 水温15℃、透明度15~20m! 透明度上がってきましたー! ダイバーがいっぱいいて 賑わっていました(о´∀`о) 風が吹いていましたが 海の中は全然問題なし! M様が無事にOWダイバー 認定となりました(°▽°) おめでとうございます! ここからが楽しいダイビング ライフのスタートです(*´ω`*)
桜生(さくらなま)【伊豆海洋公園ツアー】
桜がキレイに咲いています(^O^)/
海生(うみなま)【伊豆海洋公園ツアー】
今日はIOP(伊豆海洋公園)に来ています(^_^)/ 水温15℃、透明度15~20m オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、コブダイ、 ヒラメ、メリベウミウシ、オルトマンワラエビなど見れました さすがIOP!楽しいですね~(^O^)/
淡水ダイビング!
こんにちはキューピッド入江です。めっきり暖かくなりましたねー。今日からIOP、明日は逗子といいツアーが続きますので、この春の感じの海を楽しんできたいと思います。 あたたかくなってきたといえば今年も長良川リバーダイビングの声が聞こえてきました。海・湖だけでなくなんと川にもダイビングできるんですよ~。水深も5m程度あり、アユやウグイ、上流ではオイカワ、そしてなんといっても特別天然記念物のオオサンショウウオなどが見られるエキサイティングなスポットです。川とはいってもいつも激流で流れているわけではなく、岩陰など流れのない・弱いところも使いながらダイビングします。 川でのダイビングは海に比べて圧倒的に無脊椎動物が少ないのですが、観察できる生物に「モクズガニ」がいます。中華料理の上海ガニの仲間で、ハサミ足が毛深いのが特徴です。海で生まれて川に遡上するためかなりの距離を移動しますが、中には70キロも移動するものもいるようです。 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130308559.html 海でのダイビングも良いですが淡水ダイビングもかなり楽しいですよ!ツアーは9/28-29を予定しています!
826 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
824
825
826
827
828
...
840
850
860
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ