キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生(うみなま)【獅子浜ボート】
今日は獅子浜ボートに来ています!水温13℃透明度15m、もりあがってます~!(^_^)/
メンバー更新の時期となりました!(^o^)丿
こんばんは(^_^) 赤羽店のっちんです! 今日は雨の1日となりましたね。。 気温も下がって寒い1日でしたね^^; 今日から3月ですね~ 今日からメンバー更新がスタートしました! 新年度は4月からスタートするのですが、今日から更新することができます! メンバー更新の手順↓ ①ご来店 ②申し込み用紙に記入 ③メンバーカードの更新 ④更新料のお支払い(¥6300) こんな感じで、簡単な手順で更新ができます! 4月に入ってから更新すると消費税がアップして ¥6300では更新できなくなってしまいますので なるべく3月中に更新することをオススメします よろしくお願いします(^o^)丿 ご来店お待ちしております!
二冠達成!!
こんばんは!! スタッフゴリです 今日はいい陽気で春の足音がしましたね~ 花粉症の方はめげずに前を向いて行きましょう 本日、PADIジャパンから素晴らしいものが送られてきました! 店頭に飾ってあるあのガラスの盾 見覚え有りませんか~ 2013年度もありがたいことにキューピッドは カスタマーサポート賞 15周年記念賞 の2つの賞をいただきました 皆様に支えられてのこの結果です 本当にありがとうございました 15年といいますと15歳、中学3年生 受験に恋愛に部活と青春真っ盛りです そんなダイビングの青春を皆様と一緒に歩んできました! これからも皆様と肩を組んで、甘酸っぱくも楽しいダイビングライフを 次は20周年
GWのご予定は決まっていますか??part2
こんばんは!キューピッドちゃーりーです! 今日はあいにくの雨ですが、気象庁の予報ではそろそろ昼間は日々暖かくなってくる予報に変化してきましたね まだまだ朝晩かなり寒いので早く快適に過ごせるように私は日々祈っています(笑) さて、昨日のっちんから今年のゴールデンウィークの宮古島5/3-6のお知らせがあったと思いますが、今年はゴールデンウィークはダブルで島ツアー企画したいと思っています。ふふ、5/2-5でも島ツアーを企画しておりますよ!! そう八丈島ツアーです 5/3-6は日程が合わない、3日間しか休みが取れない。島ツアーに行きたいけどGWの飛行機代がちょっと高いんだよね~でも島に行きたいよな~!!沖縄なんてチャラ男チャラ子だぜ!飛行機に乗るのが怖いよ~!って思っていたあなたにお勧めです(笑) まぁ冗談はこれぐらいにして、まだ八丈島に行った事のない方の為にどんな所なのか チラッとご紹介致したいと思います 八丈島は伊豆七島の最南端に位置してます 気候は、黒潮暖流の影響を受けた海洋性気候を呈し、年平均18.1℃、高温多湿で雨が多い(スコール)のが特徴でGWの頃だと丁度暑過ぎず寒過ぎずの気候なので過ごしやすい時期ですね この島のお勧めポイントはここ ①GWなのに安い←大型連休の味方です ②海が綺麗←八丈ブルーと称されるほど青いです ③良い意味で派手さがない←ジャングル雰囲気が満載に味わえるので旅気分に浸れます ④やはり魚介は美味しい←伊豆ですから当然です ⑤ダイビングの生物も豊富←アオウミガメは毎回のダイビングで見れますしミスガイ等のレア系のウミウシや固有種のユウゼンも見れる。大物レア物固有種の三拍子ですね ⑥水中地形も面白い←綺麗で地形といえばワイド派の方も大満足なポイントいっぱいなんです いや~書いていたら行きたくなってきました(笑)皆も良かったらご一緒しませんか? どんどんダイビングの魅力のを探索して行きましょう ご応募お待ちしております
夢のリゾートダイビング・・(^o^)
こんばんは、赤羽店のっちんです(^_^)! 朝カレーを食べて元気モリモリ、食欲モリモリです!笑 朝から食べ過ぎたので今日は自転車で通勤しました(^_^;) いやー、今日も暖かい1日でしたね~(^^♪ 花粉症の方はもうツライんですかね 今年は少ないといいのですが・・ さて、セブツアーまであと1週間ちょいとなりました! 初めてのリゾートダイブでわくわくしてる方もいらっしゃると思います みなさん、セブでリゾートダイブを満喫しちゃいましょう セブは日程的に無理で諦めていたそこのあなた(`▽´)! 今年のGWにもリゾートツアーを開催しますよ~ 2014/5/3~6 沖縄 宮古島ツアー ダイバーに大人気の宮古島 一度行ったらヤミツキになっちゃいますよ~ 伊豆では見慣れない、サンゴやスカシテンジクダイの群れ、そして白い砂!! 伊豆ダイバーは大興奮しちゃいますよね(*^_^*)笑 そして、有名な洞窟などもあり地形派も大満足しちゃいます!! 中の島ホール 魔王の宮殿 アントニオガウディ まだまだー!生物も豊富で見所満載です! サンセットダイブで見られるニシキテグリ 沖縄では結構いっぱいいるアカモンガラ ホソカマスの群れ 陸写も楽しめちゃいます♪ きれいな海 夕方も素敵 こんな感じで、写真を見てるだけでもわくわくしちゃう宮古島!! ぜひ、今年のGWは宮古島まで足を伸ばしてみませんか?? リピーターの方も大歓迎です ご希望の方はスタッフまでどうぞ~
708 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
706
707
708
709
710
...
720
730
740
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ