キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
明日の営業時間
こんばんは! ゴリです GWも終わり、気候も5月っぽくなってきましたね~ 来月はサマフェスにブラジルW杯に楽しみがたくさんでございます ダイビングもまもなくトップシーズンですからね 盛り上がって行きましょう 明日の営業時間についてです。 明日はスタッフミーティングの為、誠に勝手ながら 営業時間を以下の通りとさせていただきます。 赤羽店 16:00~21:00 大宮店 17:00~21:00 ご来店の際はお間違えのないようにお気をつけ下さいませ。 明日夜からはレスキューダイバーコースと大瀬崎外海ツアーが 出発です楽しんでいきましょう
悠ちゃんプロジェクト!
こんにちは!大宮店のっちんです(^^)/ 今日は暑くなりそうですねー! 今日は我が家の愛犬の9歳のお誕生日なんです! 我が家に来たときは2ヶ月のチビだったのに・・もう9歳 まだまだ長生きしてもらわないと困りますっ 大切に大切に育てます! さて、そんな今日は朝からテレビですごく感動するお話が放送されていました。 サメに襲われ両方の前ヒレを失って泳げなくなったアカウミガメをいろんな方々が 協力をして人工ヒレを作って泳げるように助けた【悠ちゃんプロジェクト】!! 朝から感動しちゃいました(T_T) 詳細はこちらからどうぞ! ~悠ちゃんプロジェクト~ ウミガメはサメの標的になりやすいようで、カメが襲われてケガをしたり 死んでしまうことは結構あるみたいです・・。全然知りませんでした。 ウミガメは前ヒレで進み、後ろヒレで方向転換をします。 悠ちゃんのように前ヒレを両方失ってしまったら泳ぐことが出来ず、 エサを捕まえることが出来なくなり、やがて死んでしまうそうです。 悠ちゃんは運良く生きた状態で漁の網に引っかかり、助かったのです。 ウミガメの人工ヒレを作るべく、義足を作っているメーカーやウエットスーツのメーカー などが協力をし、何度も試作を重ね、5年の月日が経ち、ついに完成したのです! 人工ヒレを使って優雅に泳ぐ悠ちゃんを見たいたら涙が・・(T_T) 悠ちゃんも飼育している須磨水族館のスタッフさんは『悠ちゃんが喜んでいるのかは 分かりませんが、いずれはお見合い&産卵をさせたいです』と言っていました 悠ちゃん、よかったね!幸せになってね~ いつまで飼育するのかは分かりませんが、ぜひ皆さん兵庫にいらした際は 須磨水族園で悠ちゃんの泳ぐ姿を見てあげてください\(^o^)/ 日本の技術力の高さには、脱帽です。 ほんとに素敵なお話でした ダイビング中にケガをして泳げず苦しんでいるウミガメを見つけたら、 プロジェクトの方々に報告して助けてあげたいなーなんて思いました。 以上、のっちんでした~
辰
こんばんは~ゴリです 皆様GWいかがでしたかー? キューピッドではGWは伊豆に八丈島にとツアー大満載で終わりました~ たくさんの方のツアーご参加、ありがとうございました 私は5/3-4の富戸⇒黄金崎ツアー担当させていただきました。 透明度は西も東も絶好調 各地で透明度15m越え継続中です、本当に今綺麗ですよ~ 今回は黄金崎でたくさん見ることができた「タツ」 について書きたいと思います。 タツはどう見ても魚とは思えないですが、れっきとした魚です。 私の中でコブダイに次いで好きな魚です ハナタツとタツノオトシゴって違うの!? って疑問をよく聞きます。 以前はタツノオトシゴで全て統一していましたが、 近年の分類学の発展で、タツノオトシゴとハナタツと正式に分かれました。 なかなかこの2つを見分けるのが難しかったりするのですが、 タツノオトシゴには頭に盛り上った突起(頂冠)があり、 体はツルツルとしていて、口としっぽが少し長いです。体の色も海藻に近い色合いが多いです。 一方ハナタツですが、タツノオトシゴのような立派な頂冠は無く(少しだけ出ています) 体に皮弁(もじゃもじゃ)を持つものが多いです 伊豆ではほとんどハナタツです。 佐渡島にいた頃、浅いビーチでタツノオトシゴを見たっきり伊豆では見てないです。 くそータツノオトシゴ見たい ぜひタツノオトシゴを見つけたら教えてください! 僕の大事にしてるタツのストラップをひとつさしあげます笑 タツは、黄金崎やIOPや城ヶ島で頻繁に見ることができますよ~
EFR生(^o^)丿
今日は大宮店でEFR講習でーす(^o^)丿
海生(うみなま)伊豆海洋公園ツアー
今日は伊豆海洋公園に来ました! 天気は雨でしたが水中は透明度15m! 綺麗な海を満喫しました(*´▽`*) 今日はイベントで餅つきもあり、 陸も水中もダイバーだらけでした! 私達も餅つきをさせて頂きました(`∀´) なめてました…意外と体力使います。 ついた後は早速食べました! 自分達でついた餅なのでより一層 美味しく感じました( ´ ▽ ` )ノ♪
688 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
686
687
688
689
690
...
700
710
720
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ