キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
ところてんミニセミナー変更開催日決定しました!
こんばんはスタッフ堀井です 今日は風が強かったですね~ 昨日雪予報で中止にしてしまったミニセミナー「ところてんを作ろう♪」 2/12木曜日 大宮店 PM8:00~に 日程変更いたします。 2/12なら行ける~という方いらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください(^O^)/ お待ちしております
本日の営業時間
おはようございます! 本日2月6日金曜日はスタッフミーティングのため営業時間が下記の通りとなります。 赤羽店16時~21時 大宮店17時~21時 ご迷惑をおかけいたします。 よろしくお願いいたします
あれ?雪それほどでもないのか?
こんにちはースタッフ堀井です 朝から天気予報で今日は雪!夕方から未明まで降る予報とのことで 出勤してすぐに 本日のミニセミナーは泣く泣く中止のご連絡を・・・しました。 が、あれ、あんまり降らない予報に変わったのか? えーそんなー 改めて「ところてん作ろう」ミニセミナーは日程を変更して行います。 また日程調整次第ブログにてご連絡しますね!
羊毛でウミウシつくりましたー
こんにちはースタッフ堀井です 今日は立春!暦の上では春ですねー が、明日は雪予報・・・ ミニセミナー「ところてんを作ろう♪」の日なのに・・・ 大宮店にて、鍋やらガスコンロなど用意をしていますが、 明日は無事開催できるのでしょうか!! さてさて本日は先日行ったミニセミナー「羊毛ウミウシをつくろう♪」のレポートです! 今回の羊毛ウミウシは初開催のセミナーです。 ニードルという返しののついた針をふわふわの羊毛にちくちく刺していって、 羊毛をフエルト化していくのですが、 間違って手にさしてしまうとそれはそれは「痛い」し、血も出ちゃう場合もあるので、 どうしたらいいか考えて考えて先送りにしてましたが 去年2014年のツアースケジュールを作る際に、 2014年は未年だし一年あるからなんとか対策を考えようと思って開催することに 考えた対策ですが・・・ 絆創膏をたくさん用意することと、本当に刺さると痛いということを力説し、 セミナー最中もたまに気をつけてーと何度もいうこと・・・ ぐらいしか思いつかず、上記にて開催しました。 のおかげか、たまに「イタっ」という声はきこえたものの 血も見ず、絆創膏も一枚も使わずにすみました。よかった~ まずはどんなウミウシをつくるか図鑑をみて考えます! きまったらチクチクしていきます。 形になってきたら二次鰓や触角、模様を作ります ウミウシができあがったらポーチにさして、ポーチにもお好きな模様をチクチク みなさまかなり個性が光る作品に仕上がりました! Nちん様 Cっきー様 Yた様 スタッフのっちんは当日お仕事でご参加できなかった方に代わり飛び入り参加 ウミウシ2つつけてもかわいいですよ ポーチの裏側もできます みなさん素敵なかわいいポーチができました。 楽しかったですねー、お疲れ様でした。ご参加ありがとです 特設にて開催する予定です。 作ってみたいなーという方はスタッフまでご一報くださいねー。
2/5はミニセミナーです(ところてんつくります)
こんにちはスタッフ堀井です 本日は火曜日、赤羽店・大宮店共に定休日です。よろしくお願いしますm(__)m さてあさって2/5木曜日はミニセミナー「テングサからところてんを作ろう!」 開催いたします。 大宮店にてPM8:00スタートとなっております。 ぜひご参加くださいませ。 テングサは伊豆で普通にみられる海藻です。 そのテングサを使って、ところてん作ります。 ミニセミナー最後にはところてん食せます! ご参加ご希望の方はご連絡くださいませ。お待ちしております。
611 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
609
610
611
612
613
...
620
630
640
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ