キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生【うみなま】大瀬崎ツアー
今日は大瀬崎ツアーに来ています! 1本目はアンコウを狙いつつ湾内へ‥最近はあまり見かけられていないみたいで観察は出来ませんでしたが、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒメイカ、アカオビハナダイ、サツマカサゴ等は観察出来ました! 2本目は外海の方が穏やかなので門下へ‥綺麗なオオモンカエルアンコウ、ホソハスエラウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ガーベラミノウミウシ、コモンウミウシ、ネズミウミウシ、オルトマンワラエビ、コクチフサカサゴ等観察出来ました! 湾内も外海もあって生物も多いし楽しみ方は色々ですね! また大瀬遊びに行きましょうね!

デフォルト画像

本日は定休日です
おはようございます。スタッフ堀井です 本日は火曜日のため赤羽店・大宮店ともにお休みです。 よろしくお願いします。 定休日ですが、昨日夜からツアーはでております。 大瀬変更→富戸の予定ですが・・・どこに行くことになったかなー

デフォルト画像

もうすぐ春が来るっヽ(^o^)丿
こんにちは! スタッフのっちんです\(^o^)/ 今日も良いお天気ですね! お店の中にも太陽の光が差し込み店内はポカポカ・・ ウトウト・・しないように頬をつねりながら仕事を頑張っております さて、昨日は熱海ツアーで熱海を潜ってきました! 楽しいメンバーで、終始笑いの絶えないツアーとなりました(^O^)/ ボート上も楽しく過ごしました\(^o^)/ 1本目は沈船、2本目は洞窟!! 1月に比べると透明度は落ち気味ですが、沈船は独特のムードを醸し出していました 沈船の周りには魚群!そしてカラフルなソフトコーラル! ウミウシもちょこちょこ発見しましたよー! ユビウミウシは小さすぎて、もはや撮影は困難・・笑 何回潜っても、やはり沈船は圧巻でした(^o^)丿 洞窟は中に入るやいなや、みんな壁にベタっとはり付いてウミウシ探し(@_@)笑 みんな各々にウミウシ探し&撮影を楽しんでいました~♪ キイロウミウシを発見! あたしも初めて生で見ました(^_^;) 左の触角がないような・・かわいそうに・・ 50分オーバーのダイブでした(笑) ダイビング後は熱海のアタミザクラをみんなで見に行きました! お天気も良く気温も高かったので、一気に春が到来した気分 美味しいご飯も食べ、大満足の1日でした(^O^)/♪ 大人気の熱海ツアー!!(*^_^*) 3/18(水)は平日ですがあっという間に満席となりましたので増設いたしました! 冬季限定 小曽我洞窟はこの日が今季ラストチャンスです(@_@) まだ空きがございますので行ける方はぜひ行きましょう! お気軽にお問い合わせ下さいませ~♪♪ さて、2/19(木)は親睦会『お好み焼き@赤羽』でございます!! 今年もみんなでジュージュー焼こうと思います ニオイなんて気にしませんよ~!笑 PM8:00赤羽店集合です♪ 参加者募集中ですよーん ご参加希望の方はスタッフまでお問い合わせ下さい ※明日2/17(火)は赤羽店、大宮店ともに定休日となっております。 ご来店の際はお気をつけ下さいませm(__)m ご迷惑をおかけいたします よろしくお願い致します! 以上!禁ポップコーン中の、のっちんでしたー♪笑

デフォルト画像

海生【熱海ツアー】
二本目の洞窟はウミウシを たくさん見ることができました! みんなカベにはりついて ウミウシを探しました(=゜ω゜)ノ 今日の熱海も楽しい海でした! 熱海では一足先にアタミザクラが 咲いていて綺麗でした(@ ̄ρ ̄@)♩ みんなで散策しました! そして、遅めの昼食で麦とろ飯!! 最高に美味しかったです(=゜ω゜)ノ 笑いの絶えない一日でした!

デフォルト画像

海生【熱海ツアー】
一本目は沈船に行って来ました! みんなでロマンを感じて来ました^^ 二本目は小曽我洞窟に行って来ます!