キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

夕食生【IOPグルメツアー】
待ちに待ったIOPグルメツアー! 潜って撮って食べる2日間! 楽しんで行きましょー!*\(^o^)/* 早速赤羽出発組は、 SAで夜ご飯です( *`ω´)

デフォルト画像

産卵ショー
こんにちはスタッフ堀井です 今日から伊豆海洋公園グルメツアー&大瀬変更伊豆海洋公園ツアーの2本出発の準備で バタバタしております。 明日の雨予報は午前中なので、グルメツアーのバーベキューも出来そうで一安心です。 さてそろそろアオリイカのシーズンとなります・・・ 各ポイントも産卵床がすでに設置されており、 産卵ショーがそろそろ始まりそうな気配ムンムンです。 そういえば私、去年6月にアオリイカの産卵を撮りいったんですが・・・ デジタルカメラはバッテリーが切れるまでなら何枚でも撮れる!!と思っておりましたが、 水中の場合、ストロボのバッテリーの限界のほうが早くやってくることを 実感しました 1ダイブ250カット撮りまして・・・ カメラバッテリーはもちましたが、ストロボが・・・(^_^;) 2本目は予備のストロボ電池はもってきておりませんでしたので、 アルカリ電池を買いました。 もちろんカメラのバッテリーは予備に交換して 2本目へ! 2本目も200カットくらい撮りましたかね(゜_゜) 帰ってきて写真の整理が大変だったのは言うまでもありませんが、 それぐらい夢中で撮れちゃいますよアオリイカの産卵シーン!!! そのシーズンがそろそろきます・・・ 6/2夜~3(水)井田 6/7(日) 福浦 6/10(水)岩 6/26夜~27(土)富戸 などなどおすすめですよ! バッテリー切れるまで写真撮ってみませんかー

デフォルト画像

大きくなった・・・
こんにちはースタッフ堀井です 今日大宮店に出勤すると、水槽にヒトデ発見。 そういえば水槽動き出した頃かなり小さいヒトデらしきものがいました。 相当小さかったので、ヒトデっぽい感じとしか分からなかったのですが・・・ かなり大きくなりましたね。やっぱりヒトデだったようです モエビもいるんですが、今日もその姿は見つけられず・・・(^_^;) 入Hがこの間水槽の掃除をしたときには下の濾過槽でモエビ発見したっていってました。 コケを食べる姿がかわいかったカエルウオは先日あの世へと旅立ちました オトヒメエビがなにか棒みたいなのハサミにはさんでる!なんだろ?と思ったら それが死んじゃったカエルウオだったと・・・入H談 かなりの衝撃映像ですよね。 そのうちまた新しいお仲間はいる予定です。お楽しみに☆ それにしても昨日今日と真夏並の暑さですね~ 夏きてますね・・・夏はすぐそこ! 夏といえば・・・そうです!6月に今年もやります! 毎年恒例サマーフェスティバルを開催します! 各種器材やカメラ等のモニター会に夜はサンハトヤで大宴会! 6/13土朝~6/14日の2日間、夏をサキドリしにいきませんかー 絶賛受付中です。 ☆☆臨時休業のお知らせ☆☆ 5/19火曜日はスタッフ研修の為 赤羽店・大宮店共に臨時休業いたします。 ご迷惑おかけし申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

デフォルト画像

海生(うみなま)川奈
2本終わってランチです!

デフォルト画像

海生(うみなま)川奈
今日は台風一過の青空!川奈に来ています。水温は下がって15℃ですが透明度は15mオーバー!ダンゴウオはさすがに減って一個体のみです。大きなヒラメやギンポなど見られてます。次はカメを狙います!