キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
大宮方面と赤羽方面と
こんばんは!キューピッドちゃーりーです!昨日も今日も最高気温は31度でしたね今年は春を一瞬で通り過ぎて夏まっしぐらって雰囲気です さて、先日ツアー帰りに疲れ&次の日が休日だったのもあり溜まっていた疲れを癒しに自宅に帰らずに『お風呂かふぇ』に行ってきました。 半年ぐらい前からお客様からお話を聞いていて気になっていたんですが、ようやく行ってみました! 場所は大宮店からだと車で10分かからないぐらいの場所にあります大宮駅の隣の鉄道博物館駅からだと徒歩数分。そごうの前から1時間に1本シャトルバスも出ています 疲れを癒しに近所のスーパー銭湯の感覚で行ったんですけど銭湯とカフェと漫画喫茶が混ざり合ったような場所で、ソファでゴロゴロできる場所もあり終電で帰るつもりでしたが、 気が付いたら寝ていて朝まで居ました(笑) ちゃんとした宿泊場所もあるみたいで、大宮方面の方でツアー帰りで次の日休みの方は中々良いと思います さて、次は赤羽方面のお客様へ!来月の親睦会は6/17(水)『焼き鳥』の親睦会になっております 気温が暑くなってきたし、ビールも美味しそうな予感です 赤羽店 PM20時集合はいつも通りですが、親睦会の時間をちょっと長めに2.5時間で飲んで美味しい焼き鳥 食べて皆でワイワイしたいと考えておりますので、少しぐらい遅れてご参加されても大丈夫ですよ! もちろん、大宮方面もお客様もご参加大歓迎もし時間の都合があえば是非ご参加してみてくださいね~
プール生(ぷーるなま) オープンウォーターダイバー講習
本日はオープンウォーターダイバー講習でのプール実習 平日のプールは空いてるので自由に泳ぎまくってスキルをしっかり身につけられちゃいます 海洋講習に向けてコンピューターもゲット最近流行りのソーラーシリーズ これで自分の水深や潜れる時間も分かり安心ですスキルと一緒にコンピューターの使い方も覚えてきまーす
焼き鳥!
こんにちはースタッフ堀井です 今日も良いお天気ですね~ 昨日5月24日は“5(ゴー)2(トゥ)4(シー)=Go to Sea!(海へ行こう!)”で「スクーバダイビングの日」記念日。 「1日に最も多くのダイバーが潜った日」の世界記録を作れたらいいですね! キューピッドからは12名!あれ入Hが写ってないってことは11名?? 雨ふるかも予報が晴れたり、 しかもマンボーでちゃったりして!素敵な“5(ゴー)2(トゥ)4(シー)=Go to Sea!な一日でした。 キューピッドのツアーで伊豆では初マンボーだったんです! いつもニアミスで・・・ さて6月の親睦会のお誘いです! 6/17(水)赤羽 今回は「焼き鳥!」 現在お店は検討中です。 どこになるのかなーお楽しみに☆ ぜひぜひ親睦しませんか!海の話で盛り上がりましょう! 奮ってご参加くださいー ご参加のご連絡お待ちしております!
ギャラリー完成!
こんにちは! スタッフのっちんです 今日は【スクーバダイビングの日】!! いりえっちとちゃーりーが獅子浜ツアーに 行っております(=´∀`)人(´∀`=)♪ マンボウが出たみたいです…!! 羨ましい…(。-_-。) さて、赤羽店の壁にIOP写真展に出展された お客様のお写真を貼らせていただきました!! 4枚しか貼れなかったので、しばらくしたら 他の方のお写真とかわりばんこで貼りますね♪ 素敵な写真ばかりで見とれちゃいます… ぜひ見にいらして下さいね*\(^o^)/*
海生【うみなま】特設獅子浜ツアー
今日は特設獅子浜ツアーに来ています!昨日がキスの日でしたが、今日5月24日【go to sea】はスクーバーダイバーの日!器材を背負った写真をPADIに送って一日で潜ったダイバー数のギネス挑戦です! 雨予報ですが雨は降らなかったです! 最近、獅子浜ではマンボウが確認されていましたが、一瞬だけですが確認出来ました!他にもミジンベニハゼ、ハクセンアカホシカクレエビ、ビシャモンエビ、ガラスハゼ、サクラダイ、コモンウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ハナミノカサゴ、等観察出来ました!!
566 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
564
565
566
567
568
...
580
590
600
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ