キューピッドダイビングスクール

BLOGブログ

ブログ一覧

デフォルト画像

海生【うみなま】城ヶ島ナイトツアー
今日は三浦半島の先端の城ヶ島に来ています! 良い天気!観光客もいっぱい!陸は春ですね~! 今日は3月3日より少し遅れてちらし寿司パーティ開催していたので、参加しちゃいました! これ美味しかった~! サービスエリアで購入した海軍カレーパンも! お昼はしぶき亭のマグロ三昧! これも美味しい~! そろそろ、ダイビングの事を書きます汗。 ミドリリュウグウウミウシ イナバミノウミウシ イロカエル&シロウミウシ 他にもボブサンウミウシ、ジボガウミウシ、サクラミノウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、アカホシカクレエビ、アオサハギ、白いハナタツ、コミドリリュウグウウミウシ、等観察出来ました!生物多過ぎて忙しいです&楽しい~! 今日はナイトもあるので、のんびりサンセットを観察中!

デフォルト画像

今日のAQUA
さいたま市民ギャラリーで開催中のキューピッド写真展「AQUA」、今日も元気に開催しましたよ~。 さいたま市役所前ではハクモクレンがいい感じで咲き始めました。 週末にお越しの方はちょうど満開かと思いますのでぜひこちらも見ていってくださいね~ 昨日はマレスジャパン様やスティングレイ・ジャパンの野村様にお越し頂きました。野村様お写真出展して頂いてますが、まるで画のような美しいお写真です。 どんなお写真かは来てのお楽しみ・・・です。 今日はキューピッドメンバーのA様や、出展されているK様のお母さまなどにお越しいただきました。 明日からいよいよ週末、たくさんの方がご来場されそうですね~。 いよいよあと2日間!ぜひご来場下さい!

デフォルト画像

キューピッドフランキーですm(__)m
こんにちは キューピッドつっきー改めフランキーです …あっその、ニックネーム変えました(笑) あまりに面白くない、普通というお声をたくさん頂きましたので名前を変更いたしましたm(__)m どうぞこれからも変わらぬお付き合いをお願いします さて、キューピッド写真展【AQUA】も今週末で終了となります まだな方は是非足を運んでいただければと思います 水中写真を見ると何かしら感動を覚えたり、刺激を受けますよね そうすると自然と海に行きたくなるものです 今日は5月のGW中に開催予定の「南紀串本ツアー」に関してご紹介しようと思います すごいですね~アザハタ。このような光景はなかなかお目にかかれないですよね~ 本州最南端に位置する串本町は南から流れる黒潮の影響で年間平均水温は17℃もあるので本州なのに亜熱帯地域に分類されています あったかそうで良いですよね 黒潮に乗って南方系の生物も流れてくるので本州なのにとてもカラフルな景色を楽しむことが出来ます それだけでなく伊豆半島で見られる生物も見られるので観察できる魚種は単純に南方系+伊豆系で693種類(日本一) 日本一というだけで私は行きたくなります(笑) 日時:2016年5月2日(月夜)~5日(祝朝) 2ボート メンバー¥70800 MSD¥69300になります 魚種日本一の海、串本にぜひご参加しませんか?

デフォルト画像

本日3/4(金)の営業時間変更のご案内
おはようございます。 本日3/4(金)はスタッフミーティングのため 赤羽店:16:00~21:00 大宮店:17:00~21:00 に営業時間が変更になります。 本日ご来店予定の方はお時間調整いただきますよう、よろしくお願いいたします。

デフォルト画像

器材の勉強会です!
こんにちは キューピッド若月です 今日はお店でも海でも無く日本アクアラングさんへ器材のお勉強に来ています レギュレーター、BCDのパーツの分解と説明 社内見学 そして最近流行しているサイドマウントのダイビング器材など色々と勉強になったとともに刺激も受けました(o^^o) これでまた一歩、ダイバーとして成長出来たと共にこれからも皆様にダイビング器材の良さを伝えていけたらなと思います 明日3/4(金)の営業時間変更について 明日3/4(金)はスタッフミーティングのため 赤羽店16:00~21:00 大宮店17:00~21:00 となります。 明日ご来店予定の方はお時間調整頂きますよう、よろしくお願いいたしますm(__)m