キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
海生(特設弾丸伊豆大島)
今日は、これから日帰りで伊豆大島に行ってきます。 ジョー団地、ギンポ団地が楽しみです。 右京さん、ほっしーさん、ばーむさん、楽しんで行きましょう。 一本目、ジョー団地にいきました。 ほっしーさん、ばーむさん、めちゃ、貼り付いてました。😆 そして、海をバックに記念撮影! できたてのジャグジー、最高です😃⤴⤴ 2本目、ギンポ団地に行きました。 第一団地、第二団地、第三団地、全て、ギンポ撮り放題でした。
お盆に八丈島行きませんか~?
こんばんは スタッフ若月→赤羽店勤務です~ ここ最近街中を歩いていると駅前や大通りでよくダイビング勧誘を目の当たりにしたり話しかけられたりします このような風景を見るといよいよダイビングの季節だなと思いますね 私もあさってにOWダイバーコースの講習がございますので頑張っていこうと思います さて今回はお盆に開催予定の八丈島ツアーについてお話したいな~と思っています ダイバーなら一度は潜ってみたい海の一つ、八丈島 日本は元々固有種の海洋生物が多い国ですが、その中でも八丈島や小笠原諸島でしかほとんど見ることの出来ない日本固有種のお魚がいます それがこの 『ユウゼン』です チョウチョウウオの仲間なのですが黄色い魚が多いチョウチョウウオに対してこの『ユウゼン』は全体的に黒いです 見られる地域が超限定されているので世界レベルで見たらかなりレアなお魚です さらに初夏になると『ユウゼン玉』と呼ばれる、時には200匹以上にもなる群れを形成します 水温にも多少は影響を受けるそうなのですが、八丈島に来たら是非見ておきたいお魚ですね この『ユウゼン玉』ですが、初めての八丈で見れる場合もあれば10年通い続けても見れない人がいたりと必ずみられるという保障はありません(笑) また、アーチもこんなに綺麗です この感動的な景色に思わず時間も忘れそうですね でも減圧不要は守ってくださいね(笑) こんなにも魅力ある八丈島 ぜひ八丈島でひと夏の思い出を作りませんか 日時:8/12(金)-8/14(日) 料金:メンバー¥86800 MSD:¥85300 以上、今日生まれて初めてコーヒーがおいしいと思ったスタッフ若月でした
フランキーのツアーぷちっと情報
こんばんは キューピッド若月→赤羽店勤務です 最近本当に暑い・・・ こんな時は水中に入るに限りますな~ 水中は最強の避暑地だと私は思っています 今週末も大瀬崎に伊豆大島にOWコースの海洋実習、プール実習と最強の避暑地を堪能してきます 来週末以降のツアーも随時大募集していますのでご参加したい方はどしどしご連絡ください さて、その中で私が押しているこの時期面白い海は… 6/1(水)平日城ヶ島ツアーです ここはまさにマクロ天国の宝庫だと言えます 元々この地域の海はウミウシが多いことで有名なので多種多様のウミウシを観察することが出来ます この前行ったときも10種類以上も見つかったとか ハナタツやエビカニ、さらにはダンゴウオまでも観察できるので被写体にはまったく困りません むしろ何を撮ろうか迷っちゃうほど(笑) ダンゴウオは今年最後のラストチャンスになるのでまだ今年見ていない方は是非このチャンスにかけてみてください 以上、キューピッド若月でした
D4iの限定カラー!
こんばんは スタッフ若月→赤羽店勤務です 先週末に熱海&初島に行ってきましたが熱海は突発的な大荒れでリタイア、悔しかったです 近いうちにリベンジしたいなと思っていますが次は11月の熱海洞窟だなんて・・・ 初島は浅場の透明度が3メートルの春にごり状態でしたが深場は透明度10メートル以上の綺麗な海でした 生物も豊富ジョーに小さいイロカエル、ピカチュー、サガミリュウグウ、ミアミラ可愛かったです 中でもノウメア・ホンコンエンシスというウミウシは初めて知った&超カワイイだったので一番印象に残っています 今のところ月に一種類、初めて見るウミウシが出てくるので楽しくて仕方ありません ・・・初島、コワイところです(笑)面白い そんな初島ですが、次回は7/29(夜)-30(土)になっております~ ぜひご参加ください さて、今回はアジア限定カラーのD4iのご紹介を致します まだダイコン持っていない方、買い換えたい方、必見ですぞ 実際のお写真がこちら ポップな感じでかわいいですね これはかわいい物好きの人たちにはたまらないんじゃないでしょうか アジア限定カラーなので世界中で大人気のスントのダイコンの中でも珍しい一品です 海でも目立つこと間違いなし 購入を考えている方は一度キューピッドスタッフまでご相談ください~ 以上、キューピッド若月でした
本日5/17(火)は定休日です
おはようございます。 本日5/17(火)は定休日でございます。 本日ご来店予定のお客様は大変申し訳ございませんが御日程調整いただきますようよろしくお願いいたします。
443 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
441
442
443
444
445
...
450
460
470
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ