キューピッドダイビングスクール
トップページ
初心者向け
ライセンス取得
ステップアップ・コース
ツアー情報
イベント
ショップ&スタッフ
ギャラリー
ツアーログ
よくあるご質問
ブログ
お客様の声
お問い合わせ
× close
BLOG
ブログ
ブログ一覧
本日6/17(金)の営業時間変更のご案内
おはようございます。 本日6/17(金)はスタッフミーティングのため、 赤羽店16:00~21:00 大宮店17:00~21:00 となります。 本日ご来店予定の方は申し訳ございませんがお時間調整いただきますようよろしくお願い致します。
EFR生(エマージェンシーファーストレスポンス講習)
こんばんは スタッフ若月→大宮店勤務です~ 本日は大宮店でK様がEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)講習を行っています EFRとは主に応急救護に関する内容が多く、ダイバーだけではなくノンダイバーの方でもお気軽に受けられるコースになっております また、レスキューダイバーコースの参加前条件にもなりますのでレスキューダイバー、マスタースクーバダイバーを目指している方には必須の講習になります~ 応急救護を行う場面はいつおきるか分かりませんよね… EFR講習を受ければもしもの場合に対処できるようになります もしもの場合に備えたい方、ダイバーとしてもっとステップアップしたい方は、是非EFR講習にご参加してください 明日6/17(金)の営業時間変更のご案内 明日6/17(金)はスタッフミーティングのため、 赤羽店16:00~21:00 大宮店17:00~21:00 となります。 明日ご来店予定の方は申し訳ございませんがお時間調整いただきますようよろしくお願い致します。 今年こそダイビングを始めてみませんか 人生で一度は体験してみたいダイビングをやってみたいと思う方はいらっしゃるとは思いますがそれを上回る不安やわからないところがお邪魔をしてしまいますよね・・・ そこでキューピッドでは無料でご参加いただけるプログラムを実施しています 1、 無料説明会 ダイビングってどういう感じなのと少しだけ説明を聞きたい方のためのプログラムです こちらは少しダイビングに興味がある、とりあえず話だけでも聞いてみたいという方にオススメです 所要時間も最短20分ほどですのでお気軽にご参加いただけます予約も不要です 2、 無料体験入学 実際にライセンスコースのオリエンテーション部分にご参加いただき、ライセンスコースを体験していただくプログラムです こちらは実際にキューピッドの雰囲気を味わってみたい方やより詳しくライセンスコースについて知りたい方にオススメです 所要時間2時間の内容になっていますのでより詳しくご説明ができ、ご不明な点や不安な部分もご質問&ご相談することもできます このプログラムは要予約になりますので体験入学にご参加される前にご予約いただくようよろしくお願いいたします 是非この夏は私たちと海へ遊びに行きましょう 現実からかけ離れたステキな世界が待っていますよ
本栖湖に行ってきました!
こんにちは スタッフ若月→赤羽店勤務です 最近は何だか寒い日がちらほらありますね 雨が降る日も多いし・・・ いよいよ梅雨が始まったのでしょうか 湿気が高い&雨になると私フランキーはどうもテンションが上がりません 早く梅雨開けないかな さて昨日の話なのですが、急遽日帰りで本栖湖へ下見ダイビングに行くことに 世界文化遺産でもある本栖湖は富士五湖の中でも透明度が高くダイビングするにはうってつけの湖です ちなみに上の写真は雲が無ければ富士山を見ることができ、べた凪なら水面に反射して逆さ富士(千円札の裏のデザイン)という現象が発生します 今回は残念ながら逆さ富士はお預けです・・・ もうちょっと奥に進んだところにサービスがありましてサービスから湖の方へ下るとダイビングポイントが見えてきます 湖なので波は立ちません(笑) ダイビングスタイルはビーチもボートも可能でビーチならどこからでも潜れます(写真左) ボートはこちらの船を使用します。(写真右)波が立たないので船酔いの心配もありません それでは水中はというと・・・ 青一色の静寂の世界 透明度は10~12メートルほどでしたが、水中の青の色が明るい為かとてもきれいな水中でした 何だか心が浄化された気分です(笑)ちなみに左の写真は車です車内に人は居ませんので安心してください あちこちに落ちている大木は大きいものになると10メートル以上のものの落ちていますとても神秘的でした~ また、富士山が噴火した後の溶岩がそのまま冷えて固まってできた地形『溶岩帯』を見ることもできます。地形派ダイバーにはたまらないスポットです 水温は浅場では18度あるものの、水深12メートルから水温13度まで減少、ほんの出来心で理論深度の最大まで行ったら水温はなんと7~8度 寒すぎるってか痛い(笑)浅場の方が涼しくて気もちよかったぁ~ 見られる生物は・・・ ブラックバス ヨシノボリ&カジカ 他にはギギやコイ、ウグイ、オイカワ、スジエビなども観察できます 運が良いとナマズやウナギなども観察できるそうですう~ん見てみたいっ また海じゃありえない『水草』を楽しめるのも淡水ダイビングならでは 写真で撮ってみると水草ってきれいですね~ そんな感じでダイビングは終了、帰りは本栖湖のご当地グルメ『鹿カレー』で 非常にボリューミーで美味しかったです食べるのに夢中で鹿肉の味は結局分からずじまい・・・ とっても楽しい一日でした そんな本栖湖ツアーは7/29(金夜)-30(土)、8/27(土夜)-28(日)の二回チャンスがございます ぜひご参加くださいね~ 以上フランキーでした 今年こそダイビングを始めてみませんか 人生で一度は体験してみたいダイビングをやってみたいと思う方はいらっしゃるとは思いますがそれを上回る不安やわからないところがお邪魔をしてしまいますよね・・・ そこでキューピッドでは無料でご参加いただけるプログラムを実施しています 1、 無料説明会 ダイビングってどういう感じなのと少しだけ説明を聞きたい方のためのプログラムです こちらは少しダイビングに興味がある、とりあえず話だけでも聞いてみたいという方にオススメです 所要時間も最短20分ほどですのでお気軽にご参加いただけます予約も不要です 2、 無料体験入学 実際にライセンスコースのオリエンテーション部分にご参加いただき、ライセンスコースを体験していただくプログラムです こちらは実際にキューピッドの雰囲気を味わってみたい方やより詳しくライセンスコースについて知りたい方にオススメです 所要時間2時間の内容になっていますのでより詳しくご説明ができ、ご不明な点や不安な部分もご質問&ご相談することもできます このプログラムは要予約になりますので体験入学にご参加される前にご予約いただくようよろしくお願いいたします 是非この夏は私たちと海へ遊びに行きましょう 現実からかけ離れたステキな世界が待っていますよ
本日6/14(火)は定休日です。
おはようございます。 本日6/14(火)は定休日でございます。 本日ご来店予定の方は申し訳ございませんが御日程調整いただきますようよろしくお願い致します。
すごいぞ!エンリッチダブルシリンダー!
こんばんは キューピッド若月→赤羽店勤務です~ 昨日はオープンウォーター講習を行ってきたのですが、新たにキューピッド発のダイバーが誕生いたしました この瞬間は何度経験しても講習した私も嬉しくなる瞬間ですね(笑) これから夏本番もっとダイバーが増えるといいなぁ~と思っています 話は変わって、この前の定休日に自身のトレーニングも兼ねて富戸に潜りに行ってきました トレーニング内容はダブルシリンダーダイビング 富戸では写真を撮ってこなかったので代わりにその前の定休日で練習してた姿をアップします(笑) 何を練習してきたかというとトリムや中性浮力の練習をしてきました~ とはいうものの、ダブルシリンダーにも慣れてきて普通に潜れるようにはなってきました そして今回はただのシリンダーではなくエンリッチシリンダーでのダブルシリンダーで潜って来ました 男性の方ならわかっていただけるかなと勝手に思っていますが『エンリッチを二本使えばどこまで長くもぐれるのか』を試してみたかったのです そして潜ってみたら・・・ 最大水深18メートル、平均深度9メートルでなんと133分 これで残圧はまだ100弱・・・ すごいぞ!エンリッチダブルシリンダー ここまで潜れるなら水中写真もめちゃくちゃ粘れますね~ これから個人的にはこのエンリッチダブル(もしくはエンリッチサイドマウント)を広めたいなと思っています エンリッチSP、ダブルシリンダーSP、サイドマウントSP を持っている方、是非一緒に2時間ダイブを楽しみませんか もっていない方は是非受講してみてください 明日6/14(火)は定休日です。 明日ご来店予定の方は御日程調整いただきますようよろしくお願いいたします。
437 / 1,582
« 先頭
Prev
...
10
20
30
...
435
436
437
438
439
...
450
460
470
...
Next
最後 »
CATEGORY
BLOG
ウェブブログ
スクーバダイビング
スポーツ
マリンスポーツ